• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月11日

Pressure pump (高圧燃料ポンプ?)

Pressure pump (高圧燃料ポンプ?) 3月にサーキットを走ってから、時々後ろからカチカチという音がする。
さんざん探した結果、どうやら矢印部のポンプから音が出ているようだ。Pressure Pump(日本語では高圧燃料ポンプ)というパーツで、燃料ポンプから送られてきたガソリンをもう一段高圧にし、インジェクターに送るという役目を担っているらしい。この小さいポンプが軽く2桁万円するようだから、いっそ下の写真のようにコレクタータンク+高圧ポンプ+リターン回路で作った方が安くて安心、かつレーシングカーっぽいと思うのだが、純正ポンプのスペックって、調べられるのかなぁ…
ブログ一覧 | Alfa 4C | クルマ
Posted at 2024/08/11 01:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【オイル漏れカムカバー交換】3(ま ...
オホーツクロードさん

燃料ポンプ交換(ノ∇≦*)☆
がたのすけさん

エリーゼ復活した
ブレK5@wildcatさん

燃料温度。
パカ助さん

この記事へのコメント

2024年8月11日 15:08
1.圧力はインジェクタ手前のラインから圧力計を入れてチェック。
2.流量は・・・最大出力から算出して+αの吐出量が確保できればOKか。リターン回路ついてれば余った分は戻るしね。
それよりECUにポンプからの信号が入ってなければいいんですが。
エラーでちゃうかも。




コメントへの返答
2024年8月11日 15:18
あ、最後のが問題ですね。
最近の車だから、きっとそういう信号があると思います…orz
2024年8月11日 15:22
連投失礼。
直噴ですね?圧力は高いですねきっと。
トヨタのD-4Sで直噴側は20Mpa!。
マツダのスカイアクティブGの2.5Lも同等。20-30Mpa。
ご注意ください。
コメントへの返答
2024年8月11日 15:26
以前仕事で色んなウォーターカッターを調べた時、大根なんかは1MPaで楽々切れると知りました。

20-30なんて、身体に当たったら間違いなく切れますね。^^;

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation