• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

長距離ドライブに挑戦

長距離ドライブに挑戦少し体調が良くなってきたようなので、どの程度良くなってきたのかを確認するため、ドライブに出かけた。
目指すは、但馬牛が美味しくいただけるという「道の駅 但馬のまほろば」。
高速道路のSAが、道の駅になっている。
うちから上を使って1時間半、下なら2時間20分。
「そんだけ違うなら上使おう」と妻に伝えると、「下で良いんじゃないの?」と。
「いやいや、おいらの身体を試験したいんだよ。だから時間のかかる下道は、帰りに使おう」と走りだした。

高速&バイパスを使い、姫路を経由して播但道を北上する。すでに道路は塩カルで白い。「これが濡れてると案外滑るのよ」と言いながら、前の車が巻き上げる埃を避けて距離を取り、淡々と走る。
1時間ほど走ると、道端には雪が避けられ、家々の屋根や畑は白い。
そして到着したSAでは、子供たちは寒さの中、嬉々として雪だるまを作っていた。

往路の1時間半は、問題無く走れた。
食事と、野菜などの食材を買った後、帰路に着く。

復路は2時間20分の下道。
ジグザグの峠道は、両側に除雪された雪が重なり、枝葉に積もった雪のせいで、頭上にしなる木の枝から時々雪が落ちる。1度塊がフロントガラスの角を直撃し、横から「キャッ!」という声がはじけた。
峠は思ったよりも早く抜けられたが、1回だけABSが仕事をした。

復路1時間半ほど走ったところで、お尻が痛くなった。まだ尻の肉が戻ってないのだ。それから少しずつ位置をずらし、我慢の走行。
退院直後は30分が限界だったが、だいぶ伸びた。
春にはサーキットに戻れるかな。
Posted at 2022/01/16 14:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートフォーツーターボ | クルマ
2020年07月31日 イイね!

オイル交換忘れてた

「しばらくオイル交換してないな」と思い、前回いつだったか調べてみた。
みんカラの履歴見ると、2018年2月3日!

あぁ、至急フィルターと一緒に交換しなきゃ。。。(-_-;

Posted at 2020/07/31 22:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートフォーツーターボ | クルマ
2019年12月22日 イイね!

スマートに空気清浄機搭載

スマートに空気清浄機搭載乾燥するシーズンがやってきた。
去年の冬までは海辺のマンションだったので乾燥を気にしなかったのだが、一軒家に移り住んで初めての冬、目の前の湿度計が40%程度を指しているのが気になり、加湿器を買うことにした。
Christmasも近いしね。
色々見ているうちに、「空気清浄機能が付いた方が良いんじゃないか」ということになり、でっかい箱をお買い上げ。

しかし、「スマートに入るのか?」という素直な疑問。
箱のサイズは W440 x D330 x H660(mm)。
この間買ったコンプレッサーは高さ600。ギリギリだった。
「あと60mm、入るかな?」
箱の外面には「天地無用」のマーク。
横倒しは出来ない。

スマートのルーフは後下がり。特に内装は、後端が分厚くなっている。
購入した商品を駐車場まで持って下り、スマートの後ろを開いて載せようとしたが、やはり無理。そこでドアを開けて助手席を倒し、トノカバーの入ったバーを外してから搭載を試みた。
最悪の場合、妻を電気屋に置いといて先に空気清浄機だけ持って帰ろうかと思ったが、天井を少しこすりながらも何とか載った。

クリスマスプレゼントだけ先に持って帰ることにならなくて、良かった。
が、2万円くらいのつもりが4.5万円。(´Д`)ハァ…
Posted at 2019/12/22 17:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォーツーターボ | クルマ
2019年11月30日 イイね!

スマートに過給機搭載?!

スマートに過給機搭載?!過給機というか、圧縮機を積んだ。w
チョロQみたいな車でも、何とか入るもんだ。ww

コンプレッサーの購入を検討しするため、先週アストロプロダクツに行った。そこでおかっぱの若い女性店員に説明してもらったのだが、研修の成果なのかそれともただ好きなだけなのか、やたら詳しい。そしてそこのコンプレッサーは、それぞれに騒音値が表記してあり、聞き比べもさせてもらった。
そんなに大きな容量は要らないし、でかい音がする奴はとても住宅街で使えそうにない。そして選んだのが写真の物。

11/30は特売日で20%引きになると聞いて、「入れば買う」とサイズを図った結果、買うことになった。勿論、ネットで買えばうちまで運んでくれるのは分かっていたが、エアーブローガンやらホースやら、目で見て確認したかった物もあったので、店に行った。
「結局、若くて可愛いおかっぱの店員にまた会いたかったからじゃないのか?」という邪推は、横に置いといてね。( ´艸`)

メジャーを借りて、W40 x D40 x H60を確認し、スマートのトノカバーを外して搭載。

この車、意外と載せられる。(#^.^#)
Posted at 2019/11/30 22:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォーツーターボ | クルマ
2019年11月17日 イイね!

バッテリーの引取り

バッテリーの引取りスマートのバッテリー交換を終えたが、問題は廃棄。
購入したネットショップは、「元払いで送ってくれれば無料で引き取る」と言ってくれているが、一番近い営業所までの送料を調べると1100円。これではありがたみは半減。

そこで色々調べると、買ってくれれば引き取るという所が大概だった。

しかし、なんとオートバックスに電話すると、無料で引き取ってくれるという。
きっとそこから業者に売ってるんだろうと想像するが、そこは置いといて素直に甘えたのが土曜日。

そして翌日、今度はバイクのバッテリーが死んだ。
2年半ほど頑張ってくれたから、仕方ない。
でもこの流れで行くと、次は4Cか?(゚Д゚;)
Posted at 2019/11/18 00:32:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | スマートフォーツーターボ | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/24から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
G-Techの335psコンプリートカー。 多分、日本に2~3台。 カーボンシャシー+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation