• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

スーパーセブンを離れて思うこと

スーパーセブンを離れて思うこと4Cに乗り換えて、1年が経った。

昔々、ダイエーに買い物に行くのにも使っていた(他に車を持っていなかった)ウルトラセブン(13Bのロータリーエンジンにターボを付けた、PWR1.7kg/psの化け物を、僕はこう呼んでいた)が数値的には過激すぎるため、「PWR3くらいのが良いなぁ」などと嘯(うそぶ)いていた。だが実際は、タービンがその威力を発揮しない回転域までは、全然楽ちんに乗れる車だった。

ただし、元々RE雨宮でドラッグレーサーとして作られた車だったため、狭いエンジンルームに入らないタービンは車体外皮の右外側に付けられ、フロントサスペンションのアームもナローのままだった。
アームがナローなので、ステアリングを右に切ると、フェンダーはタービンに干渉する。曲がりたいはずの道路はこちらの都合に合わせてくれないので、車を曲げるしかない。フロントが行きたい方に向いてくれないなら、積極的にリアを曲げるためアクセルターン。

アクセルターンなんて、バイクでも最近はやらないし、F1がスピンした後の再スタートくらいしかでしか見ない技だが、実際、ナローの時や、チョイワイドに変えたあたりまではしょっちゅう使ってた。車が軽いからか、トータルの距離としてあまり乗ってなかったから(手放すまで自分で乗ったのは2万km程度。トリップは確か4万前後。)か、クラッチを交換したことは無い。
アルミパネルは楽に切り刻めるし、車の構造がとってもシンプルだから、大概の事は自分でやってた。

そこから4C。

手に入れた個体は、ドイツのチューナーであるG-Techのコンプリートカー。
PWRは3kg/psくらいで、昔嘯いていた「ちょうどいい」軽さだが、ボディーやシャーシーは切り刻めるわけも無いし、基本的な車両のクオリティーに合わせるとなると、パーツのワンオフはかなりの高難度になる。
だから結局、日頃からバラスことも無いし、大したことはしてない。
神戸辺りで4Cのミーティングなんて無いし、ワープするほどの加速力も無い。

見栄えは良い。
刺激は少ない。

「やっぱ、ウルトラセブンは特別だったんだ」と思う、今日、この頃。

ちなみに、
4Cは十分速い。特にコーナーリングスピードは、多分ウルトラセブンより速い。
ただ、140km/h-200km/hまでを1秒そこらでワープする、ウルトラセブンの加速が凄過ぎただけの話。
Posted at 2019/11/24 00:32:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2019年10月22日 イイね!

引越しして整理中

引越しして整理中レンタルガレージから新居に、一切合切運んだ。
前のガレージからレンタルガレージへ荷物を移したときも、とにかく詰め込んで移動した。

改めて中身を見ると、結構ごみが多い。段ボール開けたら使えないものが見つかる。

例えば写真のタービンブレード。
ウルトラセブンの外付けターボで使ってて、欠けたやつ。

記念品?

でもまぁ、今となっては要らんな。
Posted at 2019/10/22 12:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2018年09月27日 イイね!

Bye Bye Seven

Bye Bye Seven
今日は僕の誕生日だが、この記念すべき日にセブンにお別れをした。

実は先月入院し、このハードなマシンに乗り続けることが肉体的に困難であるように思えたのだ。
だから製作者に引き取ってもらった。

積車に乗せる時、吐き出される排気ガスのにおい。
ロータリーの独特なエンジン音。

こいつを忘れさせてくれる女はいるのか車はあるのか?


気持ちを切り替えて、
今度は屋根があって、
それでも幽体離脱しそうな車を探そう。
Posted at 2018/09/27 22:32:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2018年06月17日 イイね!

運動は苦手だから、、、

運動は苦手だから、、、そろそろ戻ってくるセブンのバケットは、元はやや広いのだがクッションを追加しているので、ビッタリ身体に張り付く状態だ。
もちろんそれはそれで良いのだが、日に日に育っていく身体に不安を覚える、今日この頃。

たまたま昨日、舞子のアウトレットに行った。その時、不思議な形をした物体に吸い込まれるようにショップへ入った。
それはブルブル振動するもので、それの上に乗って身体中を振動させ、体幹を鍛えたり無駄な脂肪を落としたりするものらしい。
「うちの社員が○○ヶ月(何か月かは忘れた)で8㎏落ちたんですよ!」という店員が見せてくれた写真と言葉が印象に残り、その場では買わなかったものの、結局落札してしまった。

これより小さな物(より安価)もあったので、今日電器屋で試してみたのだが、やはりこっち(写真の物)の方が高くてもそれなりの効果はあるように感じた(32万円の他社製品は、高過ぎるので敢えて除く)。

縄跳びが減量に良いというのは聞いているので、多分これもイケるんじゃないかな。

届いたら、テレビ見ながらブルブルしよう。(^o^)
Posted at 2018/06/17 23:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | ショッピング
2018年05月01日 イイね!

丸3年が経った

丸3年が経った
セブンを預けてから3年が経過。
今年も、無い車の税金が請求された。

「もうじき、もうじき」とは思いながらも、手元に無い車の税金を払うのは悔しい。

いっそ、自動車税も重量税も、ガソリン代に含めてくれれば良いのに。
Posted at 2018/05/01 11:53:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation