• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

Kendall注入

Kendall注入その昔(ったって去年の5月)にみん友のラリードライバー、ともたん9さんが上げてたページに、Kendallというオイルを紹介してあった。

良さそうなので入れてはみたが、何が良いのか分かって無かった。
だってオイラ、長い長~い『慣らし』だったんだもん。(ノ_<。)うっうっうっ

バンナ.ちゃんにO/Hしてもらってからも、忍耐の必要な(←オイラの嫌いなジャンル)慣らしに出ないという事と、BMWに手が掛っていたという事から、なかなか距離が進まなかったが、晴れて我慢を終え、やっと燃調に取り掛かった。

O/H時にKendallを入れて500kmで交換。その後は「回さないから」と、量販店で買った安物のオイルを入れて慣らし終了まで使った。これもマズかったかな?
圧縮を測ってみると、なんと6.5~6.9!
なんで? “組み”に問題は無いはずなのに?? w(☆o◎)wガーン

バンナ.ちゃん曰く、「回さなかった事もあって、カーボンがシールの動きを邪魔してるのでは?」
ってことで、まずはオイルを再度Kendallに入れ直し、燃調を取るために低いギアでそこそこ回してみた。

そして1, 2速を多用して60km程走った後に再度圧縮を測ってみると、7.1~7.3!
熱と排気圧とオイルのせいか、予測通りカーボンがある程度飛んで、シールスプリングの動きがちょっとだけ正常に近づいたようだ。

取り敢えず安心。

もう遠慮無し(燃調が途中なのでそこそこまでだが)で回してやる!
そしてトロトロ運転でこびりついたカーボン吹っ飛ばして、シールスプリングが正常に動くようにがんばろう。
いや、がんばらずに楽しもう。(笑)

目指すはエンジン壊れる前の圧縮、8.5。いや、目指さなくて遊ぶだけか。(^_^ ;

そしたらFウイング付けて、ジャングルジム付けて、タイヤも交換して、
富士だ! (^O^)/
Posted at 2013/09/26 00:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2013年08月14日 イイね!

ドンガラ向けの断熱塗料(これ、良いかも)

セラミックを多層化した塗料、GAINA。

住宅用をメインにしているようだが、ロケットにも使われている模様。

助手席の方から『セブンの足もとが熱い』と言われていたのを頭に置いていたので、ピンときました。
エンジンルーム(他)に塗れば良いじゃん!^o^

価格は結構するそうですが、共同購入すれば良いかも。

耐熱300℃くらいが通常バージョン。600℃バージョンもあるらしい。

セブンだけでなく、背中にエンジンをお持ちの各位にも、有効と思われます。


興味のある方、共同購入いかが?
Posted at 2013/08/14 22:12:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2013年07月01日 イイね!

機械は動かさなきゃダメだよね

機械は動かさなきゃダメだよね助手席が付いていないからって、しばらく動かさなかったセブン、昨日移動させようと押してみたが、動かない。
キャリパー固着?

BMWいじりながら既に飲んでいたため、今日気を取り直して朝飯買いにコンビニまで行って来た。

近所のコンビニは割と広い駐車スペースを持っているのだが、何故かほとんど満車。
一角にたむろしていた三菱ジープの隙間しか、空きは無かった。

滑り込むセブン。
取り囲むJEEP乗り達。

「おぉ、こんなところにタービン付いてる!」
「排気量は?」
「パワー・ウエイト・レシオは?」

数々の質問に答え、ついでにこちらから質問した。
「これ(JEEP)って、雨の日どうするんですか?」(笑)

どうやらビキニトップみたいなのが有るらしい。

何やかやでワイワイ楽しんだ後、無事に帰還。
ブレーキも普通に効くようになった。

やっぱ、たまには動かさなきゃ。^^;
Posted at 2013/07/01 00:36:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2013年05月15日 イイね!

取りに行けない

こないだの日曜日、O/H上がったセブンを取りに行く予定だった。

が、
久しぶりに痛恨の腰痛発生。orz

大事を取って1週間延ばしたら、今度は雨。

「くそー、こうなったら今日定時で終わって行ってやる!」

そう思ったら、3分前に残業入った。。。

いつ取りに行けるかなぁ。。。(ToT)
Posted at 2013/05/15 21:21:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2012年12月12日 イイね!

Build Your Own Sports Car

Build Your Own Sports Carトラックバックしようと思ったけど、どなたがUPしてたのか忘れちゃいました。

取り敢えず、タイトルの本をAmazonで購入しました。
海外(どこの国だっけ?)から直送(そのわりに宛名は漢字だった w)。
およそ2500円。



チャチャッと撮ってればいいやって事で、画像がきれいでないのはご容赦。

フムフム、こうすれば作れるんだ(写真レベル)。

「そのうちじっくり読もう」
って、

所有欲の満たされたオイラは、多分読まない。(^_^;)
Posted at 2012/12/12 22:25:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/24から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation