• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

22C2Wオフ会

22C2Wオフ会ロータリーのオフミに行ってきた。

本来ならばセブンで行くはずだったが、間に合わず。。。

熱~い中で色んな車を見せてもらったが、極めつけは2万km弱(実走)のSA22C。(@o@)
こいつにはやられた。

RX-7のすべてのモデルに乗ってはいたが、新車はFDの2台のみ。しかもそのうち1台は、最終のFD。
マツダが、持てるすべての愛情を注いだと思い込んで買った、SPIRIT-R。こいつはパネルごとに色が違うという、超適当な外板。シートバックにはなぜか糊が付いていたりと、とんでもなかった。

ま、それは置いといて。

最初に買った53年式RX-7の、ほぼ新車に近い車。
マジ感動もん! (T_T)ウルウル

めちゃくちゃ暑かったけど、参加して良かった。(^o^)


主催者の方々、お疲れさまでした。^^
Posted at 2018/07/23 20:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外国 | クルマ
2015年12月30日 イイね!

韓国旅行

韓国旅行年を挟んで韓国に遊びに行ってきた。
その際に見つけた車たちをメインに、ざっくりした旅行記風にしてみる。

出発は12/29。神戸港に車を預けてフェリーで関空に向かった。この方法だと、荷物を引っ張る手間が少なくなるし、旅行中の駐車料金は無料なのだ。
詳しくはこちらをご参照ください。

さて、出発はお昼の便を取ったのだが、年末年始だから早目に空港へ行った方が良いとのアドバイスを受け、起床は6時。ところが着いてみるとガラガラで、Peachのカウンターも開いていない。
いきなり眠~いスタートとなった。(+_+)

そんでもってすっ飛ばして12/30。
東大門のデザインセンターに行くと、まったく期待していなかったプロトの展示。すべて現代自動車の車なのだが、なかなかカッコ良い。タイトル画像のライトウエイトもカッコ良いが、ちょっとゲームに出てきそうな感じのもあった。



そして街中で見かけた86や、


お決まりのフェラーリ。


そして一番気に入ったのが、KIA自動車のタクシー。


このオレンジの会社のやつだけ、乗客が後方確認できるバックミラーが付いていた!


海外のタクシーは乗客が自分でドアを開けるので、それなりに事故が発生する。これはうれしい装備だった(乗ってはいないが。。。)。

それから、Zも走ってた。写真は無いが、海外で日本車が走っていると、なんかうれしい。^^
ところで、KIA自動車の最近のやつは、なかなかデザインが良い。
安全性は分からないが。。。
写真が横向いているのはご愛敬。(^o^;)

そんなこんなで帰国。
楽しかった。

えっ? 雑過ぎる?
まぁ、備忘録ということで。(笑)
Posted at 2016/01/04 23:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外国 | 旅行/地域
2012年04月01日 イイね!

イギリスの片田舎に行ってきました

イギリスの片田舎に行ってきました外は少し寒かったけど、暖かな煉瓦造りのB&Bに泊まり、隣接するレストランでは紅茶を楽しむ。

10種類くらいの瓶入りのお茶の葉を持ってきてくれて、それぞれふたを開けて香りをかいでからどれを楽しむか決められるんですよ。

もちろんウエイトレスは、古き良き給仕の格好で、今風に言えば“ゴスロリ”。

雰囲気たっぷり~。

もう少し時間があったら、馬車で散策も良かったかも。^^



撮影は京都府亀岡市付近     ホントはこういうの、エイプリルフールにやりたかったんだよなぁ。。。
Posted at 2012/04/02 23:30:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 外国 | 旅行/地域
2011年01月13日 イイね!

Serious Wheels

Serious Wheelsたまにこのサイト見てます。

今回はマツダのコスモスポーツが載っていたので、ちょいと紹介させていただきます。

画像が多いので、少し重いのが玉にキズ。^^
Posted at 2011/01/13 01:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外国 | クルマ
2010年07月09日 イイね!

少し前の上海

少し前の上海1年ちょっと前、上海で知り合った友達が結婚するっていうので、向こうに行ってきました。
中国の人たちの結婚は、日本の様に女性が主導権を握ります。
でも、大きく違うのは、実際に動くのが男性であるということ。

女王蜂を喜ばせるために、花を選んだり一緒にドレスを選びに行ったり、1年以上をかけて、それはそれは一生懸命に働きかけます。
マジ、微笑ましいです。^^

写真はその時の1枚。

夜、一人でブラブラと街を歩いていた時のものです。

ワイルドスピードっていう映画、覚えていますか?
ネオン管を下に巻いた車が爆走するやつ。

あんな感じで、中国の高速道路(←これそのものは動きません)はライトアップされています。

キラキラ、ギラギラが好きなお国柄。
ビルの上には社のようなものを建て、それをライトアップします。

早くから西洋文化が入ってきた(強引にねじ込まれた?)上海の外灘も、夜を彩る灯りが賑やかですが、夜の気温が35℃(30℃だったかな?)を超えるとエアコン用に電力を振り向けるため消灯させられます。

そう言えば外灘の辺りにはたくさんの造船所がありましたが、万博のため移動させられたと聞きました。
あの膨大な地域を一変させてしまうなんて、さすが中国。

もう、この一言しかありません。。。
Posted at 2010/07/09 23:58:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外国 | 旅行/地域

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation