• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

鈴鹿ツインサーキットでわかったこと

鈴鹿ツインサーキットでわかったこと写真は、ウォームアップ中のです。

今回、かなりのお金と時間を掛けて、車を作ってきました。
きっとレクサスが買えちゃうくらい。


嘘です。(爆)


それなりに時間を掛けて作ってきたのは、ホントです。

で、ちゃんと実力発揮できたわけじゃないけど、ウォームアップとその後のタラタラ走行で、かなり良い車になった事は実感できました。

まず、ブレーキ掛けた時に、前足が突っ張らない。
リアブレーキがちゃんと効いてるからってのが大きいですね。

ただし、左リアキャリパー(SA22Cのパーツ)の動きがちょっとしぶいので、早めにFDキャリパーの移植が必要です。

足は柔らかく動いてくれるので、ずっと乗りやすくなりました。


12/29の岡山国際、晴れてくれますように。
雪が残っていませんように。。。
Posted at 2011/11/17 23:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年11月16日 イイね!

フォトギャラ アップ


ピンぼけ写真が多いですが、数撃った中の好みにある写真がありますでしょうか。

ご本人であれば、ナンバー隠してないものをお送りします(メアド連絡の事)。(^o^)/
Posted at 2011/11/16 01:01:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

まさかのトラブル

まさかのトラブル
買って間がないラジエターキャップが緩み、

水漏れ発生。。・°°・(>_<)・°°・。
Posted at 2011/11/13 10:42:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年11月12日 イイね!

いよいよ登場? Lap Shot

いよいよ登場? Lap Shot9月の岡山国際サーキットでの走行会に参加すると決めた時、普通にストップウォッチに毛が生えたやつ(実際配線が延びて、スタート・ラップ・ストップの操作が出来る)を買ってた。

でも、Gmaj9さんが
「そんなん、走りながらできないよ」
というので買った物。

遂に登場? ^^
Posted at 2011/11/12 21:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年11月12日 イイね!

11/13 鈴鹿ツインサーキット走行会 (^o^)/

明日は鈴鹿ツインです。

先週長野に行ったまま、車は何にもしていません。
あ、雨あがりに下がドロドロの山道走って夜景見に行ったりしたから、酷い状態です。

今日は動画を作り(AM)、
カートを取りに行き(お昼過ぎ)、
カートのキャブをオーバーホールして(夕方)、
それからセブンに付いた枯れ草を落としてGoProの位置決めをやりました(とっぷりと暮れてた)。

工具、オイル(4st用&2st用)、テープ、ヘルメット清掃などは完全に夜の作業。

とりあえず今日は早く寝て明日早く起きれるよう、アルコール注入中です。w


情報漏洩に関して非常に厳しい業界にいますので、その方面(個人情報等)には敏感です。
白いガムテープ(本日お昼に購入済み)を持って行きますので、前を走る方は張っておいてくださいね。

全部隠れてたら、そういうこと気にせずに動画をUPできますので、ご協力のほどよろしくお願いします。


あ、明日、キカイダーの署名も持って行きますので、こちらもご協力お願いします。^^
Posted at 2011/11/12 19:57:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation