
F1の予選を見てから寝たので、昨夜は3時頃の就寝。
でも、がんばってきました。^^
場所は、生駒の
スポーツカート阪奈。
レースパックというのがあって、5周のフリー走行+10周の予選+10周の決勝レース。
ビジターは6000円で、会員は3500円。
結構お得ではないかと。。。
コース自体もテクニカルで、面白かったです。^^
走ったのは21人。
奥さんや子供さんを連れてこられた方もいましたので、総勢30名弱。
どうやら全員が初めてのコース。
マシンはレンタルで、上記3回とも同じマシンに乗らないように考えられているので、いわゆる「イコール・コンディション」。
結構みんな、ヒート・アップしましたよ。
写真は3台が絡む大事故。
でも、みんな外傷無し。打撲は不明です。^^;
4台が絡んで、そのすきを後から来た1台が抜いて行ったのもありました。
傍から見てる分には、大変面白かったです。w
さて、オイラはと言いますと、毎度のことながらコース図を見ずに行っちゃいました。^^;
予選では20代の若者を100分の2秒差で抑え、ポールポジション。v(^o^)v
そして決勝はというと、まさかの逆ポール!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/アリャマコリャマ
21台をタイム順で3組に分けて決勝を行ったので、ポールのオイラは7番手スタート。
1周目で何台か抜いたけど、ちょっとミスるとガンガン来る!\(◎o◎)/!
後ろを気にしながら何とか集団を抜け、2番手に出てからが大変。
細身のドライバーが操るカートとの間隔を詰めようと、エキサイトしちゃったオイラは前輪の抵抗軽減よりも距離が短くなる方法を取ってしまい、差がつまらない!
(体重落とさなきゃ。。。・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...)
結局冷静さを欠いたまま、2着で終了。( iдi ) ハウー
たかが遊びなのに、熱くなり過ぎました。@(;・ェ・)@/反省…
それからもうひとつ。
走る事に集中し過ぎ、義援金の件を忘れていました。
終了の挨拶の時、幹事に提案の形で手渡し。
オイラを含めて数名が募金しましたが、後日協力を仰ぐ形に。。。orz
みなさんの好意に期待です。。。。
Posted at 2011/03/27 23:11:25 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ