• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

ドライモンスター

ドライモンスター夜中に降りだした雨は、朝まで続いた。
天気予報は「9時半頃止み、その後は曇り」と言ってたので、後ろ足掻きながら洗車の準備をしていた。止んだら先ずは蚊トンボ号を出して4Cを出す。洗車道具とホースを用意したところで、排気音を聞きつけて隣の兄ちゃんがやってきた。

車に水を掛けながら、歩いてくる兄ちゃんに話しかける。
「おはよう。こないだみんカラですんげぇ拭けるタオル見たんやけど」
ここまで言ったところで、
「あぁ、あれなぁ。買うたで」
「早いなw」
「あれのYouTube観たら凄かったから、ホンマかと思いながら買うたけど、マジ凄いで!」
「マジ? ほな、貸して」
「ええで」

ということで借りた。
SとMのセットを買った彼は、両方を持って来てくれた。
Mを借りて屋根にぱさっと載せる。そのまま引くと、

おぉ! マジやん!
タオルが移動した後は水滴皆無(写真はボディーに当たる面がパイル地であることが分かるよう、一部をひっくり返してある)。
「これで車1台いけるって、ホンマかな?」
「1台はキツいんちゃうんかな」
「ほなやっぱ、その小さいのが要るんや」

拭いていくと少しだけだが水分が残る。最初のようにはいかない。
Mで大まかに拭き取り、細かな所はSで拭く方が良いようだ。

ところで連休前、プロスタッフさんに水に濡れたまま使うコーティング剤使う場合も有効かと聞いているので、問題無しとなれば買おう。

兄ちゃんとも話していたが、特にすぐに乾いて水滴の後が付く夏場、威力を発揮しそうだ。暑さにやられる時間も短いしね。

ちなみに、Mは自分で絞るのは無理だった。兄ちゃんも「洗濯機へ直行」と言っていた。

洗車の後、ガレージに車を戻そうと右側のドアを開けてしまったのは、ここだけの話... (-_- ;
Posted at 2022/05/01 13:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年08月20日 イイね!

激落ちクン(本名「落ち落ちV」)に惚れた!

激落ちクン(本名「落ち落ちV」)に惚れた!日曜日にちょいとこすってみたメーターパネル、改めて見てみたんですよ。
すると、明らかにキレイになっているじゃない!
べたつきも無いし、地肌の模様も出てる。
w(°o°)w オォッ!!

これって、飽き性のオイラが数分こすっただけですよ!

「こりゃ、やるしか無いね」って事で、明日仕事帰りに例のスポンジ買って来て、徹底的にこすってやろうと思う。

でもね、スイッチ類が邪魔なんですよ。
こいつらが居なけりゃ、仕事が早いのに。。。

外そうとしてもどういう仕組みになっているのやら、いまいち分からない。
っていうか、劣化したプラスチックはすぐに割れるから、色々試して弾みで割ったりしたくない。

ってことで、どなたか正しい外し方知りませんか?
外し方を書いてあるWEBを紹介していただいても有難いです。

すいません。
ご存知の方、よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2013/08/20 00:58:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年08月16日 イイね!

プラスチック表面がキレイに

プラスチック表面がキレイにモールを磨いた時、たまたま見つけた。

しばらくテープを貼って剥がすと、古いプラスチックの表面がキレイになる。


う〜ん。新発見。


追伸:
影が伸びて車に陽が当たらなくなると、思うほどにはキレイになりませんでした。
表面温度が高い方が、テープが密着し易いからでしょうか。
明日の昼間に再挑戦します。
Posted at 2013/08/16 16:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月08日 イイね!

ハイゼット ベルト張り

最近、雨の日にはベルトが鳴いていたので、やっと昨日ベルトを張った。

『軽のエンジンルームなんて、大したことは無いだろう』と作業を始めたのだが、目指すボルトは運転席と助手席の間のエンジン上部に有った。
しかも、ちょうど邪魔になる位置に配管やビームも有って、ラチェットは1クリックしか動かない。

「誰だ~、設計したのは!?」

とか毒づきながらも、何とか作業を終えた。

前部のシートはすべて倒さなければ作業が出来ないので、後ろに積んでいたカートを半分出して作業していたのだが、モノはついで。
カートもちょいとだけと思ってメンテしていると、たまたま挨拶したご近所さんと立ち話が始まった。

ご近所さん: 「どこで走られてるんですか?」
おいら:    「実は、今日初めて北神戸サーキットに走りに行こうと思ったんだけど、バイクの日で走れなかったんですよ」
ご: 「あぁ、そうなんですか。私もあそこで走っていたんですよ。つい最近、身体が付いて行かなくなってやめたんですけどね」

何と、同じアパートにそんな人が居たんだ。

昨日は「また機会があったら」と言って別れ、遅い時間からはお向いさんで飲んでいた。
お向いさんの奥さんが、「最近隣の車がキーキーうるさい」と言ってたが、起きた時にはすっかり忘れていた。

が、朝外に出てみると、お向いさんのお隣さんが、洗車している。
昨日のご近所さんも洗車している。

取り敢えずカートのデータロガーの充電器が無かったので、ご近所さんに「持ってるかどうか」と聞いてみると、倉庫を探してくれる事になった。そして、「もう引退したから」と、スプロケットやスタビをくれた。

『やった』 (^◇^)v

その足でお向さんのお隣さんに声を掛けてベルトをチェック。
日産のでかい乗用車(名前は知らない)のボンネットを開けてもらうと、中は狭い!(@_@;)

工具一式を持って入ったが、あまりに込み入っていたので上からは手が入らない。
「ディーラーに行くように」とアドバイスした。

今日はまだ半日ある。

さぁ、何しよう。。。
Posted at 2012/04/08 12:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation