
※ この投稿は、いい加減な商品を売り付け、返品をお願いしたら15%の返品手数料をよこせと言ってきた海外の部品メーカーへのクレームです。
同じ目に陥る人がいないように書いていますが、この手の記事で気分が悪くなる方は読まないでください。
------------本文------------
外の部品メーカーのGilmer Drive Pulley set(コッグドベルトを使うプーリーセット)がなぜ使えないのか、とりあえずここに公開することにした。
先日部品つくりに行った時、ついでにコッグドベルトプーリーセットをごっそり持ってった。
そして純正部品を当てがったり、旋盤に掛けたりして、どんだけ使えないかを撮影してきた。
どんだけタコなのかを見てもらうために行った撮影なので、このフォルダーは先方にも連絡した。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-rdm47ccqla55boc7wb5s5ovziq-1001&uniqid=ad496076-9e1b-4cab-b8ee-8518a6f1177d
01は、同梱出来ないと言って来たメール。
同梱出来ないと言いながら、送ってきたのは02に写っている1箱だけ。
これは詐欺になるんじゃないの?
もちろん、料金はしっかり2箱分取られた。
03, 04は、ウォーターポンププーリーの裏側。なんとも雑な仕上げ。
05, 06は、ベルト当たり面に付いている傷。
07は、ウォーターポンププーリーの裏側に入れて使うはずのアダプター(ワッシャ?)
08にそのアダプターを当てがったところを写してあるが、軸の方が長いので、このままプーリーを付けようとしてもグラつく。
それどころか、09, 10に、この取り付け穴が、アダプターとプーリーとで合わない!
とってもいい加減。研修生が作ったのか?
11のクランクプーリーも、穴位置が合わない。(怒)
12は、旋盤に掛けて回した動画。予想通り、芯がずれていた。
もしここで「それは内側を掴んで回してるからだ」と言われれば、プーリーの肉厚が均一でないことになる。もちろんこの場合は、重量バランス狂いまくり。
さーて、これで連絡して来なきゃ、どうしましょ。
やっぱYouTubeかな。。。
Posted at 2014/04/14 22:52:04 | |
トラックバック(0) |
Modify Engine | クルマ