• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

タイロッド・ピロボール交換

タイロッド・ピロボール交換お昼から行われた会社のBBQを抜けだし、今日も今日とてクラフトへ。
キカイダーのサイドマシンも、段々と形になってきています。

行って来た理由は、給油式では給油できない位置にあったため、無給油式に注文し直してもらったピロボールが入荷したから。

取付けを工夫(写真紛失)した後、無事位置合わせが完了し、足回りのガチャガチャも無くなりました。\(^o^)/!

ついでに、ボンネットの取り外しが難しくなってしまったキャッチも、位置を変更。

そのついでにWhite Diamondでの軽いいじめ(部分磨き)にあいました。

黒沢氏が磨いた部分はハガキ大。

続きを磨く?
それとも放っておく?
悩むオイラでした。 (p_-)アァ
Posted at 2011/10/16 23:13:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | Repair | クルマ
2011年10月16日 イイね!

リアブレーキパッド研磨

リアブレーキパッド研磨最近、キーキー言うんですよね。リアプレーキ。

踏んだ時に、キーって。

効くんだけど、何か壊れてるみたいで嫌じゃん。^^;

で、とりあえずパッドの研磨。


色々あった1日で、結局ばらし始めたのは17時頃。
だんだん暗くなってきて懐中電灯持って行ってたんだけど、手は2つしか無い。

そこでいつものお向いさんの長女(小学校の高学年?)が話しかけてきたので、
「ひーちゃん、ここ、懐中電灯で照らして」
「次はここ」

頑張って照らしてくれました。^^

そのうち次女(幼稚園に行ってる)が、
「あたしもやりたい」
と言うのでやらせると、

やっぱ、望んだ所を照らしてくれない。

そのうちお父さんが帰ってきて、手伝ってくれました。^^


パッドを削ったのは、網状の紙(?)やすり。
#60で粗くやって、良い感じ。

これで少し、様子見ね。^^


なんか、SA22Cで山走ってた頃、よくパッドやシューに入った金属片取ったり、エア抜きしたりしてたなぁ。

不意に昔を思い出し、感傷的(?)になったオイラでした。^^;
Posted at 2011/10/16 00:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 67 8
9 10 1112 1314 15
1617 18 19 20 21 22
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation