• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

オイル漏れたので

オイル漏れたので日本製で電気式のこいつを注文。

明日届くって言われたけど、交換する時間が無い。。。(−_−;)
Posted at 2011/12/01 23:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Modify | クルマ
2011年12月01日 イイね!

不幸中の幸い

不幸中の幸い修理に急ごうと、定時ダッシュを決めたまでは良かった。
(写真がやけに明るいのは、夜景モードだから)

帰ってボディーカバーをめくり、エンジンスタート。
かすかに「パチッ、パチッ」という音がする。
とりあえず車を前に進め、15m程行ったところでグローブをはめた。

アイドリングは低めで安定しているが、やはり異音がする。
『おかしい。何だこの音?』
そう思ってエンジンを止めて車を降り、ボンネットの辺りに行くと真っ黒い水溜り。

オイルじゃん!\(◎o◎)/

どこから出ている(漏れているというレベルではない)のかわからないが、到底走れそうにない。
とりあえず車をバックさせ、「これから出る」と連絡していたショップに電話をした。

K氏: 「どこから漏れてますか?」
オイラ: 「オイルフィルターの下側が濡れてます」
K: 「フィルターは緩んでないですか?」
Y: 「締まってます」

などという短いやり取りの後、K氏が来てくれる事になった。

その間オイラは、約70cmの丸く漏れたオイルに新聞を敷き、エンジン掛けた瞬間(それ以前?)から漏れていたオイルを、可能な限り拭き取った。
ここはベビーカーを押すお母さんも歩くのだ。
『チャリティーマーケットの時、もっと“まえ十ウエス”買っときゃ良かった』
視界の隅に映っていた、「詰め放題100円」のウエス(1袋は買った)が頭をよぎる。

K氏が到着し、オイル漏れの原因を見つけてくれた。
外れていたのは、機械式油圧計のホース。
そこから外れていた。

セブンには普通に付いているものだが、高圧のオイルが目の前まで運ばれてるのは気持ちの良いものではない。
この際とばかりに、電気式に交換する事にした。


しかし、走っている最中じゃなくて良かった。
もしそうなら、エンジン破損。
ひょっとしたらオイルに乗ってスピン→激突?

不幸中の幸い。。。
Posted at 2011/12/01 23:45:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | Trouble | クルマ
2011年12月01日 イイね!

定時ダッシュ!

明日と明後日は、降水確率が高い。

ショップでセブンの調子を見てもらうには、フロムセブン前は今日しか無い。

どんぶらこ、どんぶらこと流れてくる重たい仕事を、あるものは明日に回し、そしてあるものは同僚に渡し、何とか定時ダッシュに成功。

本当にタービンじゃないのか?
マジにタービンじゃないのか?

って胃が痛くならないように、途中でラーメンを掻き込んだ。

もうじき自宅。

ガバッとボディーカバーを捲って、走りながら暖気。

イザッ、ショップへ!!
Posted at 2011/12/01 18:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Repair | クルマ
2011年12月01日 イイね!

90% → 70%

どうやら記憶違いのようですね。

90%はクラゲ並み。m(_ _)m


う~ん。
透き通ってふわふわ。

これもいいかも。w
Posted at 2011/12/01 01:05:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
456 789 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation