
写真は、
たくちゃんの車です。
『←こんな風にスタビ付けてよ』と、
バンナ.ちゃんにお願いした。
ラジエター内部の洗浄、燃調、その他諸々も。
やってもらってるうち、西宮のREショップの、あまりにもずさんな仕事がボロボロと出てきた。
(『O/Hに関して、これ以上の要求はしません』という誓約書にサインさせられたので、直接文句を言っても無駄と思われる。その作業内容については、また別の機会に写真付きで報告しようと思う)
さて、現実的なお話。
たくちゃんのみたいにスタビを付けようとしたら、電動ファンが干渉するらしい。
おまけに、現在の電動ファンは、どうやら抵抗が多いという。
「今まではこんな事無かったのに、この夏異常に水温が高かったのよ」
「それは○○という現象(電話でのやり取りと、キッチリとは覚えてない ^^; )が見られたから、エアを咬んだと思いますよ」
まあ、いいや。電動ファンは、前から押し込むタイプにしよう。
そうすれば、スタビが付きそうだ。
かのREショップでO/Hしたばかりのエンジンも、
圧縮はダメダメ。O/H直後でさえ、6.9しか無かった。
いっそ、一度バンナ.ちゃんにエンジン組み直してもらおうか。
「いやぁ、取り敢えずはこのままでも良いと思いますよ。燃調は濃いめにしておきますから」
(by バンナ.)
どうやらバンナ.ちゃんとこは
REに載せ換える車の仕事も有るようで、(その車だけでなく、ひょっとすると
こっちや
あっちもかな??)それらを止めておくわけにもいかない。
う~ん、
夏のボーナスで再O/Hかぁ??
Posted at 2012/11/10 23:47:43 | |
トラックバック(0) |
RE | クルマ