• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

Exige に乗ってみた

同僚のExige乗りがカートライセンスを取るのについて行った。
帰り道、『乗ってみますか?』というのに甘え、乗せてもらった。

もちろん、一般道。そして自分の車ではない。
ゆっくりと流すペースで、一般道を乗ってみた。

まずは、乗り込むのが大変。
だが、ちょっと変わり種の車で、屋根が取れる。
だから、取ってから乗ってみた。

ところがいきなり、駐車場でバックしようとすると後ろが見えない!
w(°o°)w ナンジャコリャア!!(松田雄作風)

こいつに乗り込む時は、自分の停めてるスペースの周りに何が有るのか、予め把握しておく必要がある。バックの時に子供でも飛び出そうもんなら、まったく見そうにない。

バックミラーは別として、こいつは『前だけを見る車』だ。レーシングカー並みに割り切った造りだ。
NAでこうなんだから、スーパーチャージャーのでっかいインタークーラーが後ろをふさぐヤツなんて、出来ればダイエーへのお買い物は勘弁してほしい。素直にそう思った。

さて、前に進もう。

前に進む分には、もちろん何の問題も無い。
ただ、日頃セブンやハイゼット、最近ではFitを乗りまわしてるオイラからすると、幅が広い。
1,760mmのFD3Sを乗りまわしていた事をすっかり忘れ、ベンツのSL(SL73)に初めて乗った時に感じた1,810mmの幅を思い起こさせるくらい、Exigeの1,725mmはその数値以上に広く感じる。
慣れの問題かなぁ。。。

それはさておき、足は普通に動く。そんなに固くない(当社比)。
かつてヨーロッパに乗っていた時の、『足は動くけどロールしない』感覚(ヨーロッパよりは固い)。
トヨタエンジン&ミッションは、普通の車とあまり変わりない。
ヨーロッパと違うのは、窓を開ければ風は入る。w


サーキットに持って行ったら、どうなるんだろう?
楽しみな車だ。^^ (サーキットで乗せてくれるとは限らない ww)
Posted at 2012/11/25 22:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/24から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
G-Techの335psコンプリートカー。 多分、日本に2~3台。 カーボンシャシー+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation