• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

英語学習Tips更新


「OMG」を更新しました。



お楽しみください。^^


  ↓ ↓ ↓
yooky's favorites
Posted at 2017/12/17 18:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 英語 | ビジネス/学習
2017年12月16日 イイね!

FIT Hybrid 試乗(レンタル)

FIT Hybrid 試乗(レンタル)セブンのモディファイ着手から、その進捗も感じられるという状況下、タイミング良く声を掛けていたドライバー(だって、オジサンそろそろ目が付いていかないもん ^^; )が岡山を走るというので、レンタカーを借りて行ってきました。

「何でわざわざレンタカー?」

という声が聞こえてきます。
当たり前ですよね。だって、動く車2台とバイクも1台あるのに。

問題は、一気に冷え込んだ天候。
これに合わせてフレーム進捗を確認(バンナちゃんとこは岡山北部)するスケジュールを変更したので、雪道を走る可能性大とみて、レンタカーにしました。

僕が住んでるところは瀬戸内海に面する明石。
神戸の帰宅なら毎年降って当たり前だったが、今は雪など無縁。
ましてや507psの車にスタッドレスは意味があるのか?

スタッドレスを買うかどうかも(ちょっとだけ)悩んだけれど、面倒だから車ごと調達した次第。どうせなら少しでも興味あるのに乗ってみたかったから、DEMIOかFIT Hybridのうち、FIT Hybridに。
(ちなみに、スタッドレスへの交換費用は+1620円。)


さて、FIT Hybridという車。
何馬力あるのか知らないけれど、M5に比べれば大概の車は非力。だからそこには触れずにおきます。
内装は、日本の車の特徴として、ドリンクホルダーや小物入れが多い。
これは助かる。
それからスマートキ―というやつ。
キーを持っていれば、ドアのロックやアンロックがドアハンドルで行えるというのは、最近外車しか乗ってない僕からすれば「画期的」!
日本車って、便利な家電の要素を取り入れているような気が。。。

それから足。
バンナちゃんとこまで行くのは、ほぼ高速。だから特に何も感じなかったけど、岡国からの帰り、峠を通った時、後ろから如何にも走行会で走ってましたという車が来たのでちょいと踏んでみると、スタッドレスだから滑り始めは早いけど、登りも下りも変わらず、バランス良く4輪が流れていく気持ちの良い物でした。

それから驚愕したのは燃費。
ほぼ高速の313㎞の道のりで、スピードメーターの右半分が狭いことから、そこそこに走って15㎞/L。
そして相生のチョイ西で満タンにして、70kmほど下道を走り、レンタカー屋に返す前にいつものスタンドに寄ったら、たった2.54Lしか入らない!
うそでしょ!? って感じ。
800ccのバイクでさえ17㎞/Lしか走らないのに、27.5㎞/Lなんて!(@o@;
だからガソリンスタンドが潰れるのね。。。(゚Д゚;)

これ1台だと退屈だけど、足車にはアリですね。
Posted at 2017/12/17 18:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年12月16日 イイね!

フレーム進捗

フレーム進捗「4月に走れるようにする」と約束してくれたので、ちょいと覗いてきました。

何と強そうな補強!
バーキンは元々プロペラシャフトの上のフレームが無くて、如何にも弱っちいフレームでした。
それに補強を入れて、リアは独立懸架に。

さて、来月はどこまで進んでるかな?

ちなみに、バーキンは人間が乗る場所もタイトなので、市販のシートを持ってくるとまず取り付けられません。鈴商があった頃に買ったローバックのシートは剛性が低く、オマケに(ローバックだから当たり前だけど)追突された時には首が逝っちゃう可能性があります。
そこで高剛性のシートを探して、ケータハムのシート作ってるメーカーの一番狭い奴を買って着けてみたけど、当時一番狭いシートでも助手席には入らず。結局2脚買った内の1脚は、オクで関東のセブン乗りの方に引き取られていきました。
(あの時フレームが無いと知ってれば、もうちょっと無理したのになぁ。。。)

バーキンのフレームは前に行くほど狭くなるため、そのシートでさえも前にスライドさせると内張りに当たってやっと足が届くくらいしか出ませんでした。

そこで、今回はメーカーに直接問合せました。
今ではもう2cm狭いのが売られていて、しかも、それに特別なカットを施してもらえることになりました。

今回のフレームはその辺りも考慮してあるので、より良いドライビングポジションが得られるはず。
これまでの運転席のバケットは助手席に持って行き、スライドは無しとし、新しいシートにはパッドも付けてよりタイトに!



おっと、痩せなアカンかな。。。(;´Д`)
Posted at 2017/12/16 22:36:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | Modify | クルマ
2017年12月08日 イイね!

英語学習Tips更新



「OMG」を更新しました。



お楽しみください。^^


  ↓ ↓ ↓
yooky's favorites
Posted at 2017/12/08 18:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 英語 | ビジネス/学習
2017年12月07日 イイね!

BMW, ベンツ用 着座センサー用キャンセラー


いきなりオクで消されたので、HP立ち上げました

よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2017/12/07 22:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 売り情報 | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 7 89
101112131415 16
171819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/24から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
G-Techの335psコンプリートカー。 多分、日本に2~3台。 カーボンシャシー+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation