• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2022年09月22日 イイね!

退院から1年

昨年5月に新型コロナ感染から緊急入院し、43日の昏睡とその後のリハビリを経て昨年9月22日に退院しました。
しかし1年経ってもまだ、後遺症に悩まされている実態を綴っています。

前回までを読まれた方は、続きから読んでいただければと思います。

https://drive.google.com/file/d/14duFGpNw3N8Apew6u_gnZqzRta_Hpq0j/view?usp=sharing
Posted at 2022/09/24 21:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記
2022年09月16日 イイね!

4C タイベルの弱点

4C タイベルの弱点4Cのタイベル交換は、10万キロ(年式によっては5万キロ)または5年が推奨らしい。

おいらの4Cは2015年製。走行は15,000チョイ。
そんなん、とうの昔に過ぎてるじゃん!

で、聞き回ってみると、テンショナーのばねを押さえる樹脂が割れるらしい。
「じゃあ金属にすれば?」と、国内のテンショナーメーカー数社に断られ、大元の純正メーカーの日本支社に電話すると、「ばらし方は教えられません。構造図も出せません。ワンオフにも対応できません」と。
挙句に、「メーカーとしては3年くらいで換えて欲しいところなんですが…」

マジか! (゚Д゚;)

誰かテンショナーばらしたことある人いませんか?
ばらせれば樹脂部品だけ採寸して金属で作って組み直せば、10万キロ10年行けるはずなんだけど…
Posted at 2022/09/16 20:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 4C | クルマ
2022年09月04日 イイね!

もりたさん家訪問

もりたさん家訪問「こちらはいつでも良いですよ」というお言葉に甘え、天気予報を見ていきなり前日に電話させてもらった。「明日行かせてもらっていいですか?」
「午前中はダメだけど、午後なら良いよ」

うちからもりたさん家までは1時間半かかる。
朝の苦手なおいらに、午前中も訪問は端から無理なのである。

良かったぁ (*^_^*)

10時頃まで寝てゆっくり朝食を摂り、12時頃に家を出た。
時間調整のため立ち寄った家電量販店でPS5の抽選に応募したが、約束の14時に5分遅れて到着。初めて会うもりたさんと奥さんに加え、4匹の猫に迎えてもらった。

一番の目的は、もりたさんが購入されたiDiagnosticsの製品で、空気圧センサーが無いうちの4Cの警告灯が消せるかどうかを確認することだったが、写真のように表示されるパラメーターのどれが何だか分からない。メーカーに問合わせた時に「取説ダウンロードできるから」という回答だったが、どうやらソフトウエアを使って車両のECUと接続するまでのよう。そこから先が欲しかったのに。 (ノД`)・゜・。
だが、「せっかく付いている空気圧モニターなんだから、センサーを買って付けた方が良いよ」という言葉に、そっちに方向転換することにした。

その他、タイヤの話を聞いたり、もりたさんの4Cに積んであるサーキットで使うデータロガーやオーディオを見せてもらったりと、楽しい時間を過ごさせていただいた。

背の高いキャットタワーとそれをつなぐキャットウォークにも「おぉ!」と思ったが、うちのどんくさい猫が足を滑らすと妻がきっと火のように怒るので、見なかったことにしよう。w

もりたさん、また遊んでください。(^o^)/
Posted at 2022/09/04 22:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 4C | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021 22 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/24から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation