前の医者はやる気がなさそうに思えたので、1年ほどお世話になったがついに先月からかかりつけ医を変えた。
走りだしてしまえば短いことはあまり気にならず、割と快適。キャビンの容積が小さいので、冷暖房はすぐ効く。
購入時から接続が悪く、カメラや本体を交換してもらったにもかかわらずまた調子悪くなってしまったMAXWINを諦め、「やっぱ日本製(3年保証)だ!」とCellstarのCS-1000SMにフロントカメラが付いたセットを購入した。
Studiogreamさんから頂いた2万キロ7年使用したタイベルキットと補機ベルトキットを、新規購入した各パーツと比較中。タイベルテンショナーのベアリングに少しガタがあるのと、ウォーターポンプの回転が渋い。こっちの方が驚いた。|
4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/26 11:09:02 |
![]() |
|
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/09 00:58:17 |
![]() |
|
タペットカバー、オイル漏れ修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/04 02:50:18 |
![]() |
![]() |
スマート フォーツー クーペ 現行で、世界一小さいのかな? |
![]() |
BMW G310GS 2025/8/24から仲間入り |
![]() |
イタリアその他 Bianchi 痩せるためのファイナルウェポン(?) |
![]() |
アルファロメオ 4C G-Techの335psコンプリートカー。 多分、日本に2~3台。 カーボンシャシー+ ... |