• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

ひょっとして30年物?シティターボの純正マグ

ひょっとして30年物?シティターボの純正マグ 先日のブログでホンダの原宿本社の事を書いて、思い出しましたのが、写真のマグカップです。
食器棚から引っ張り出したシティターボのマグカップは、もう30年近く前にホンダ原宿本社で買ったものです。

当時、パワーと燃費を両立したシティターボにめちゃめちゃ憧れていまして、何度も原宿本社に通いました。
浪人時代、これで毎日コーヒーを飲んで、自分を奮い立たせていた記憶があります。
(;o;)

只のマグですが、ささやかな青春の一ページです~。ちゃんとしまっとこ。
(・o・)ゞ
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2010/11/12 18:13:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

(動画有)展望台からの景色
ふじっこパパさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝ドラ行ってきました!明治百年記念 ...
のうえさんさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年11月12日 18:33
懐かしいですね
CMのダンスも斬新でした
ターボ2もありましたよね
コメントへの返答
2010年11月12日 18:48
こんばんは~
たしか、あの外人グループはマッドネスでしたっけ?本当に、何もかも皆懐かしい~です~。
シティと同時開発のモトコンポにも憧れました。
2010年11月12日 19:00
イイですね♪
僕もそういう思い出の品あったかな(^^;;
コメントへの返答
2010年11月12日 19:11
こんばんは~
あのブ厚いマグでコーヒーを飲むと、辛かった浪人時代が走馬灯の様に~
(;_;)/~~~
そういえば、当時夕方再放送していた、初代ガンダムやハイカラさんが通るの歌も、脳裏に焼き付いています。

は~いはいはいは~い、ハイカラさんがとお~るぅ~
(^3^)/
2010年11月13日 0:47
こんばんは。

青春の1ページ=その当時の物って、いいですよねぇ~。
僕も未だ捨てられずに、ダンボールの中に・・・。

青春=随分遠のきました(笑)


コメントへの返答
2010年11月13日 7:21
こんにちは~
ダンボールの中、見てみたいです~。
そういえば、本屋さんで、ジェットビートルのプラモが売っていました。サンダーバード2号やジェットモグラのプラモがバックナンバーのようです。
男の子の血が~
>^_^<

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/534076/48530649/
何シテル?   07/07 16:57
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EvBatMon for iMiEV/C-Zéro/iOn (愛MiEV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:36:11
グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59

愛車一覧

ホンダ ビート ビーちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車です。東芝製SCiBバッテリーの評判を知って、購入しました。航続距離は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ アールジー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
長年乗り続けてきたRFステップワゴンフィールドデッキを事故で失いました。ショックが大きく ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation