• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

デリカD:5 クリーンディーゼルで行きたくなる“理想の旅”

(1)デリカD:5 クリーンディーゼルで行きたくなる“理想の旅”を教えてください(300ワード以上)

 紹介ビデオの「北海道理想の旅」は、実際に数年前の夏休みに家族5人クルマ旅で体験した。本当に楽しく、家族でも一番の思い出になっている。次に目指すのは北海道ならではの季節・冬だ。北海道の冬は、クルマがタフでなければ安心して走ることはできない。どんな道路コンディションでも走破できる4WDと、トルクが太く足の長いディーゼルエンジンを併せ持ち、広く快適な室内と広大なカーゴルームを備えるデリカD:5クリーンディーゼルは、まさに冬の北海道エクスプレスだ。

家族5人で北海道入りしたら、函館では夜景を望みたい。デリカD:5なら、冬の函館山のツルツル道路も難なく登れてしまうだろう。イカも旨いぞ~!


小樽では雪の運河を散策してから、北一ガラスの喫茶でコーヒーを飲んで温まろう。洒落た店には全く縁のない自分ではあるが、なぜか蔵とランプが美しいここの店内は、大好きなのだ。



ニセコでは、パウダースノーでスキーやスノボーを堪能するぞ。といっても技能は夫婦共々、とっくに3人の子供たちに抜かれてしまったが・・・。羊蹄山が富士山のようで美しい。



湖面が真っ白に凍結した摩周湖(近年は少ないようだ)はとても神秘的だ。屈斜路湖畔の露店風呂もまた格別だし、ノルディックスキーで散策すれば、鹿やキタキツネに会えるかもしれない。



海側のサロマ湖では、子供達と対岸まで氷上競争だ。大好きな知床・カムイワッカの滝や知床横断道路は、雪に閉ざされてしまうのが残念。釧路湿原では、ダイナミックな雪の湿原が美しい。タンチョウツルの恋のダンスも見れるかもしれない。釧路では奮発して、子供たちにカニやウニの海鮮料理をお腹一杯食べさせてやろう。





北海道の冬は極めて厳しいが、デリカD:5クリーンディーゼルなら家族全員が安心して、北海道の雪と氷と味覚を思い切り満喫できるだろう!あ~、行きたい、冬のでっかいどう、北海道!

(2)“理想の旅”に「タイトル」を付けてください。

 「家族で行く、北海道満喫・冬のクルマ旅」

(3)いまお乗りの愛車(メーカー/モデル/年式)を教えてください。

 (ホンダ/ステップワゴン フィールドデッキ(FF)/2000年式)

※この記事はデリカD:5 クリーンディーゼルで行きたくなる“理想の旅” について書いています。
ブログ一覧 | タイアップ企画 | タイアップ企画用
Posted at 2013/10/06 00:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/534076/48530649/
何シテル?   07/07 16:57
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EvBatMon for iMiEV/C-Zéro/iOn (愛MiEV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:36:11
グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59

愛車一覧

ホンダ ビート ビーちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車です。東芝製SCiBバッテリーの評判を知って、購入しました。航続距離は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ アールジー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
長年乗り続けてきたRFステップワゴンフィールドデッキを事故で失いました。ショックが大きく ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation