• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓波幸としひろのブログ一覧

2019年10月16日 イイね!

クルマは無事なれど、、、

クルマは無事なれど、、、
台風の後、すぐにクルマを確認するために、 駐車場へ見に行きました。 2ヶ所に分かれて駐車していますが、 おかげさまで無事でした。 黃豆ことR2にいたっては、 ガラスコーティング剤を塗ったばかりだったから、 台風に洗ってもらってピカピカしてました。 ただ悲しいのは、 いつもドライブコースとして ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 19:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年10月11日 イイね!

台風にまじでビビッてます

台風にまじでビビッてます
どえらい台風が、関東と東海に上陸します。 今回は個人的に、本気でピビッてます。 家や家族は事前に対策するようにしていますが、 借上げの青空駐車場に停めている愛車達には、 対策しようがありません。 もし台風で吹き飛ばされた瓦やら看板やら電柱やらが、 愛車を直撃したらどうしよう、、、 何だか、妙に ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 12:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年09月29日 イイね!

1日で435km、ドライブしてきました

1日で435km、ドライブしてきました
昨日ふと思い立って、 ビートのBちゃんでボッチドライブしてきました。 朝4時に自宅を出発して、夕方5時の到着まで、 東京多摩→熱海→伊豆下田→沼津→山中湖→多摩の 435kmを走ってきました。 さすがはミッドシップ、ドライバーを軸にして動くから、 疲れたけど、最小限で済んだみたい。 そもそも ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 07:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 旅行/地域
2019年09月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も) 回答:ありません Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください 回答:CCウォーターゴールド この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています ...
続きを読む
Posted at 2019/09/20 17:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月31日 イイね!

蚊の襲撃に萎えてます

蚊の襲撃に萎えてます
うちのクルマは露天駐車場なので、 弄る時は天気に左右されてしまいます。 最近一番辛いのは、蚊の襲撃です。 夏の猛暑下ではほとんど刺されませんが、 かわりに灼熱地獄が待っています。 曇りとか朝夕のすごしやすい時は、 蚊もやたら活性化して、猛然と襲撃してきます。 どちらも辛い訳ですが、 特に蚊 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 18:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2019年08月08日 イイね!

楽しすぎ、ビートは高速も走れる合法ゴーカート!

楽しすぎ、ビートは高速も走れる合法ゴーカート!
エコといえば、ハイブリッドやEV、 スマートといえば、自動運転とかコネクトを連想します。 共にイージードライブの方向ですよね。 でもですよ、 ハッキリ言ってお上品すぎて、 運転してて眠くなっちゃう。 ビートは、 イージードライブから一番遠いクルマです。 両手両足を一生懸命使わないと動きません。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/09 00:00:22 | コメント(0) | ビート | クルマレビュー
2019年07月27日 イイね!

良心価格で腕利きで、パーツ流用も中古パーツ持込みもOKで、、、

良心価格で腕利きで、パーツ流用も中古パーツ持込みもOKで、、、
購入前の試乗で最も気になったのが、 ブレーキの甘さです。 パッドもローターも残有りなのですが、 カツンって感じで効いてくれないんです。 みんカラ諸先輩のご経験から、 フロントブレーキのキャリパー&ローター一式を ひと回り大きいフィット用に交換するのが 良いと知りました。 ふと気がついたら、オク ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 09:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2019年07月25日 イイね!

素性が良いので、やりたいコトがてんこ盛り

素性が良いので、やりたいコトがてんこ盛り
Bちゃんが来てからは、ずーと雨模様。 できるだけ雨を避けて、奥多摩あたりを流しております。 クルマの素性はとても良いので、 いろいろやりたいことが出てきまして、、、 ブレーキの効きを良くしたいとか、 大好物なボディ補強をはかりたいとか、 内装をがっつりクリーニングしたいとか、 足をネオチューン ...
続きを読む
Posted at 2019/07/25 08:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2019年07月06日 イイね!

きたーっ、ビーちゃんです!

きたーっ、ビーちゃんです!
令和元年7月5日、 黄色いビートを個人売買で購入しました。 ばんざーい!!! とても程度の良いビートで、 全財産(全へそくり)を叩いての購入です。 これから、 喜怒哀楽、様々な局面が訪れると思いますが、 軽道楽をじっくりと味わう所存です。 明日、走りにいくどー!!!
続きを読む
Posted at 2019/07/06 12:22:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2019年07月02日 イイね!

軽道楽は、スカイラインとお揃いナンバー

軽道楽第2弾、週末納車に向けて、 ひとりで盛り上がっております。 家族には内緒のままで 駐車場はまだ決まってないのですが、 ナンバーだけは希望ナンバーを手続きしました。 長男の自爆事故で一発全損廃車になってしまった スカイラインとお揃いナンバーにしました。 今度のクルマはスカイラインと同い年 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/02 20:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/534076/48530649/
何シテル?   07/07 16:57
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EvBatMon for iMiEV/C-Zéro/iOn (愛MiEV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:36:11
グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59

愛車一覧

ホンダ ビート ビーちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車です。東芝製SCiBバッテリーの評判を知って、購入しました。航続距離は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ アールジー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
長年乗り続けてきたRFステップワゴンフィールドデッキを事故で失いました。ショックが大きく ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation