• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓波幸としひろのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

軽道楽、第2段、いっちゃいます!!!

まっこと突然で恐縮ですが、 軽道楽の位置付けで購入したスバルR2の 爽快なMTドライブにすっかりはまってしまいました。 このグウタラ親父が、 月2回ペースで早朝奥多摩ドライブに行くぐらい お気に入りなんです。 そして、そして、 ずーっと以前から欲しかったあのクルマを、 遂にゲットする時が来てし ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 18:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年11月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】

Q1. なぜ【ネットに騙されない本当の中古車選び】を読みたいと思ったのか? 回答:数ヶ月前、中古のスバルR2を購入。中古車店、カーオークション代行、ネットオークション、ネット個人売買と様々な購入方法を検討した。結果メルカリで購入したが、ユーザー目線での検討を通じて、中古車売買の光と影を垣間見た気が ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 20:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月04日 イイね!

読み期、到来

普段、本は思い出したようにしか読まないのですが、 何年か毎に、 無性に本を読みたくなる時期が訪れます。 この秋から「読み期」に入りまして、 今回は年間50冊を目指すことにしました。 これまでの人生において、 自分が選んで読んだ本は、およそ300冊。 マンガ本、クルマ雑誌、スケベ本なども大好きで ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 07:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年10月07日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。 回答:機能的には、ウェット又はシャーベット状の氷上での制動性を重視しています。またスタッドレスはまだまだ進化の余地があると思うので、他にない新技術が採用されていることです。 Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。 回答:155 65 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 08:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月04日 イイね!

三億円事件の小説風の手記について その2

今回の小説風の手記ですが、 マカロニやジーパン編の「太陽にほえろ」で、 そのままシナリオになりそう、、 あと「俺たちの旅」のような空気感も 感じられます。 結構、ドラマ化されたりして。 そしたら作者は、表舞台に出てくるのかな?
続きを読む
Posted at 2018/10/04 19:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年10月03日 イイね!

三億円事件の犯人らしき人が、手記を載せてます

ネットの「小説家になろう」というサイトに、 三億円事件の犯人と名乗る人物が 犯行を小説風に載せています。 作者は、白田氏。 タイトルは、 「府中三億円事件を計画・実行したのは私です。」 全部読みました。 青春物のような流れでしたが、 最後の最後まで読んで、 本物かもしれないと思いました。 う ...
続きを読む
Posted at 2018/10/03 12:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年07月23日 イイね!

クルマの特性は、多種多様であって欲しいデス

クルマの特性は、多種多様であって欲しいデス
昨日、愛車を並べてパチリ。 R2は、ネオチューンのお陰で、コーナーでフロントだけでなくリアも足がしっかりストロークして沈み混むので、かつてのフランス車の猫足のようになりました。MTと相まって!奥多摩湖のワインディングを流すのがとても楽しい~っ! ステップワゴンは、8種11本の補強パーツでボディ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 12:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年07月22日 イイね!

ネオチューンで猫足になりますた! たまげますた!

ネオチューンで猫足になりますた! たまげますた!
かねてから大変興味のあったサスペンションチューニングの「ネオチューン」を行いました。純正ショックのオイルを交換するというものですが、、、 いやこれは、、、 なんともはや、、、 どうしてこんなことに、、、 凄いっす、これ! もうクルマの挙動が、まるで別物! さっきまで曲がろうとしなかったクルマ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 18:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 R | クルマ
2018年07月17日 イイね!

ETC取り付け、おいらにもできた~っ

ETC取り付け、おいらにもできた~っ
ネットオークションで仕入れたETC。  暑い最中、自分で取り付けてみることに! 恥ずかしながら生まれてはじめて一人で、 インパネのパネルを外しました。 ヒューズから電源を取るという、 すんばらしい商品を活用して取り付け完了。 おそるおそるETCゲートに入ったところ、 見事機能してくれました ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 23:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 R | クルマ
2018年07月17日 イイね!

OBDⅡに憧れます

OBDⅡに憧れます
最近、レーダーとやらに憧れております。 特にOBDⅡとやらで 様々な車両情報を きめ細かくお洒落に表示できるのが 素晴らしいじゃあーりませんか~っ (^^)/ すかす、 うちのクルマ、 ステップワゴンも R2も 見事に未対応ですた、、、、 しくしくっ 😢⤵️⤵️
続きを読む
Posted at 2018/07/17 23:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/534076/48530649/
何シテル?   07/07 16:57
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EvBatMon for iMiEV/C-Zéro/iOn (愛MiEV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:36:11
グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59

愛車一覧

ホンダ ビート ビーちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車です。東芝製SCiBバッテリーの評判を知って、購入しました。航続距離は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ アールジー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
長年乗り続けてきたRFステップワゴンフィールドデッキを事故で失いました。ショックが大きく ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation