• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓波幸としひろのブログ一覧

2020年03月06日 イイね!

新型コロナ対策は、クルマや〜!

新型コロナ対策は、クルマや〜!
新型コロナウイルス対策として、
大いにクルマを楽しもうと思っています。

クルマを洗うも磨くも良し
クルマを弄るも良し
クルマで一人、海に叫びに行くも良し
クルマで峠を駆け抜けるも良し
クルマの雑誌を読みふけるも良し
クルマのYouTubeを見まくるも良し
そしてみんカラを閲覧しまくるも、また良きかな

このようにクルマなら、感染リスクを気にせずに楽しめます。
文句を言ってもどうにもならないこんな時だからこそ、
大いにクルマを楽しんだるでーーー!

ただ最大の障壁は、スギ花粉でやんすね、、、
Posted at 2020/03/06 13:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

おにょれ、スギ花粉〜っ

おにょれ、スギ花粉〜っお休みで天気も良いので、
ビートで繰り出そうと、
自転車こぎこぎ駐車場まで行きました。

すかーす、マスクをしているのに、
突然、超強烈な花粉症が襲ってきおって、
眼も鼻もじゅーるじゅるったら、じゅーるじゅる。

オープンが売りのビートで、
運転自体が苦行になったらどうにもならない、、、
そもそも幌をかけても、
エアコンフィルター付いてないし、、、
一気に心と体が萎えてしまいますた。

今後のために、
眠くなりにくい花粉症の薬を買いました。
一番高いのを買いました。

でも飲んで1時間たっても効果が出てこないので、
今日のドライブは挫折しますた。

おにょれ、スギ花粉〜っ!!!!!!!!!

でも、人に植林された杉には、
罪はありませんもんね。。。。。。
Posted at 2020/02/24 14:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年02月22日 イイね!

笑っちゃうくらい、何もわかってませんでした

笑っちゃうくらい、何もわかってませんでした生まれて初めてのオイル交換です。

まだ車の下に潜るのは怖いので、
手動の吸引式でオイル交換です。

でも、吸引時にオイルキャップは外し忘れるわ、
4Lのオイル量に、こんなにあるの?と感心するわ、
オイル補充の際にはエンジンにこぼすわ、
オイル汚れの黒さにビックリするわ、
汚れた道具や空オイルカンや廃オイルの手当やら、
本当に笑っちゃうくらい、
なーんにもわかっていませんでした。

ほんと、頭ではわかっているつもりだし、
簡単な作業だと舐めまくっていましたが、
なーんにもわかってないし、
どれ一つちゃんとできませんでした。

でも人生において、気づくのは遅かったけど、
遅ればせながら、
大事なことに気づけて良かった。

今年は、失敗覚悟で手を動かして、
失敗して失敗して、失敗しまくってやるでー!!!

次のオイル交換では、
オイルフィルターの交換にチャレンジやー!!!
Posted at 2020/02/22 17:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RF1ステップワゴン | クルマ
2020年02月11日 イイね!

めげないもん

めげないもん本当にお恥ずかしい話なのですが、もともとが文系なものですから、今回人生で初めて、自分一人でバンパーを外す事ができました。

ひとえに、みんカラの諸先輩方の記録の賜物です。みんカラがなかったら、絶対に一人ではできませんもん。本当に感謝感謝でございます。

実はこの後、別の作業でやらかしてしまいまして、どうしようか悩んでおります。でも今年は、今までやり方がわからず避けてきた整備を、少しでも自分でできるようにしたいと思っています。

ド素人ですから、やったらやっただけ、やらかすでしょう。初めてやるのだから、そんなに上手くいくわけないですもん。

今まではちょっとした失敗でも、めげて止めてしまっていました。でも、今回ばかりは、めげない、絶対にめげないという強い意志を持って、取り組もうと思います。

気がつけばホントに現役残り少ない年齢になっていて、集中力とか体力とか気力とか、年々衰えていくのを体感するようになってきちゃった。

きっとこれが、ラストチャンス。しかも時代という神様は、みんカラやyoutubeという先生も付けてくれているのですから、本当にありがたい。

事故と怪我に気をつけて、できない事と失敗した事は直ちにプロにお願いするようにして、今年は自分なりに頑張りたいと思います。

早速、花粉のせいでめげそうですが、、、
Posted at 2020/02/11 23:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 R | クルマ
2020年02月07日 イイね!

息子のオートサロン土産

息子のオートサロン土産先だって、クルマ好きの長男が、オートサロンでビートのキーホルダを買ってきてくれました。

LINEでこの写真を送ったら「超気に入ってくれたようね」との返信。さすが、クルマ好きの心をよく分かっちょります!

超ウルトラデラックスツインカムで、お気に入りです!
Posted at 2020/02/07 20:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/534076/48530649/
何シテル?   07/07 16:57
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EvBatMon for iMiEV/C-Zéro/iOn (愛MiEV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:36:11
グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59

愛車一覧

ホンダ ビート ビーちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車です。東芝製SCiBバッテリーの評判を知って、購入しました。航続距離は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ アールジー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
長年乗り続けてきたRFステップワゴンフィールドデッキを事故で失いました。ショックが大きく ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation