• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓波幸としひろのブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

プリウスα、街で見たことないです

プリウスα、街で見たことないですそれにつけてもプリウスα、街で見たことないです。
近所のディーラーさんに聞くと、ようやく先月7月に、4月1日予約分を納車したって言ってました。
(@_@)
Posted at 2011/08/26 12:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | エコカー・エコカー用品 | クルマ
2010年11月15日 イイね!

低回転の燃費走行がやりやすい!フェールバンク効果?!

低回転の燃費走行がやりやすい!フェールバンク効果?!HCR32スカイラインに取り付けたフェールバンクのその後です。

低回転域が使えるようになった気がします。今まで1000回転ではゴロゴロ言うばかりで使い物にならなかったのですが、ちゃんと音もなく押し出し感を伴うようになりました。
試しに、1000~1500回転でシフトして走っても、普通に走れました。もちろん、元来トルクがないから速くないですが、燃費走行がやりやすくなったようです。
なかなか良いかも!今度、ケーブルを外して試してみます。
Posted at 2010/11/15 08:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコカー・エコカー用品 | クルマ
2010年11月13日 イイね!

燃費改善?!フェールバンク再び!

燃費改善?!フェールバンク再び!HCR32スカイラインのバッテリーを交換していたら、以前RF1ステップワゴンにつけていたフェールバンクの事を思い出しました。

発掘できたので、取り付けて、燃費の改善度合いをみたいと思います。
ステップワゴンの時は、確かにエンジンが軽くなった印象でした。燃費も気持ち良くなったかな?

実はこの手の商品、結構好きなんです~。あの高額ケミカルの元祖、マイクロロン(並行物で半額でした)も試しているけどなかなか良いですヨ。

あっ、取説がない。ネットで調べなきゃ。
Posted at 2010/11/13 10:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | エコカー・エコカー用品 | クルマ
2010年08月20日 イイね!

燃費計e-nenpiとELメーター

燃費計e-nenpiとELメーターRF1ステップワゴンで、燃費に効く走り方を知りたいと思い、後付け燃費計e-nenpiを装着しました。これは、車載コンピューター診断用のカプラーを持たない旧車でも、コンピューターから直接配線をとるので、後付けが可能です。
面白いのは、瞬間燃費計です。同じスピードでも、坂道の有無でアクセルのオンオフで、燃費計の数字が全然違うのですね。はじめて知ることだらけで、なかなか面白いです。
ただ、設定が上手くできてないようで、満タン方よりも、燃費計の数字の方が遥かに良かったりしています。
(*≧m≦*)
もう少し設定をしなおして、様子をみてみます。

ちなみに、メーターは後付けのELメーターです。なかなか綺麗で見やすいです。
Posted at 2010/08/20 23:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコカー・エコカー用品 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/534076/48530649/
何シテル?   07/07 16:57
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EvBatMon for iMiEV/C-Zéro/iOn (愛MiEV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:36:11
グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59

愛車一覧

ホンダ ビート ビーちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車です。東芝製SCiBバッテリーの評判を知って、購入しました。航続距離は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ アールジー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
長年乗り続けてきたRFステップワゴンフィールドデッキを事故で失いました。ショックが大きく ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation