• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓波幸としひろのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
A1:①ステップワゴンフィールドデッキ・H12年式・銀メタリック
   ②スカイライン・H3年式・紺メタリック 

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
A2:カー用品店、インターネット

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
A3:月1回(洗車とコーティングを隔月毎)×2台

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
A4:①ステップワゴン→TRIZ;初めて購入したガラスコーティングがTRIZバリューセット。大柄ボディに超簡単施工はありがたく、仕上がりもツルツル・ピカピカで満足。
   ②スカイライン→TRIZ→ゼウス;1月にクルマが20歳を迎えた記念に、気合いを入れて磨く事を決意。長年の洗車傷を補うために、作業性よりも、深い艶と高い傷埋め性能を優先してゼウスを選定。TRIZプレミアムの発売を知らない2月末に購入。

Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
A5:ツルツルな手触りに、深い洗車傷を埋め、深みのある光沢と艶(まさにプレミアムの仕上がりそのもの?!)

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
A6:平均すると月2千円位

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。
A7:コート剤と拭き取りシートの両面から、作業性や仕上がりの完成度を高めていった点に、感銘を覚えました。開発者の高い目標とこだわり、そして妥協をゆるさない姿勢が、魅力的な商品を生み出すのですね。プレミアムという商品名に相応しい性能に到達したと感じました。
自分自身PREMIUMの存在を知らないまま、発売日の数日前にゼウスを購入したので、縁がなかったと感じていました。ただ今回開発担当の方のコメントを読んで、仕上がりと作業性を両立したPREMIUMを、あらためて愛車で試してみたいと思いました。

※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/19 22:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交換・修理・Ver.アップ | タイアップ企画用
2011年05月19日 イイね!

凄い!頑張れ!マツダ!

凄い!頑張れ!マツダ!マツダが、スカイアクティブエンジンを公開しましたね。

マツダの素晴らしいところは、
①独自技術でハイブリッドに対抗
②独自技術でディーゼルを進化
③円高に負けず国内生産拡大

国内産業を軸に、独自技術で世界に勝負を挑む!

ロータリーもあります!
凄い会社だ!頑張れマツダ~!

生涯で必ず一度は、マツダオーナーになるからね~!(^-^ゞ
Posted at 2011/05/19 10:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 希望・要望・願望 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/534076/48530649/
何シテル?   07/07 16:57
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
89101112 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

EvBatMon for iMiEV/C-Zéro/iOn (愛MiEV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:36:11
グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59

愛車一覧

ホンダ ビート ビーちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車です。東芝製SCiBバッテリーの評判を知って、購入しました。航続距離は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ アールジー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
長年乗り続けてきたRFステップワゴンフィールドデッキを事故で失いました。ショックが大きく ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation