• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓波幸としひろのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

過去から学ぶこと

過去から学ぶこと吉村昭著の「三陸海岸大津波」を読みました。
過去、人の寿命というか、数十年単位で何度も津波が襲来しているのですね。

謙虚に過去から学ぶことが大切だと、あらためて思います。

とは言うものの、十数年前から住んでいる今の地域の事、何も知りません。
少し、調べてみようかな。
Posted at 2011/05/30 21:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月28日 イイね!

( @△@`)まさか、ドライブシャフトでは~?

( @△@`)まさか、ドライブシャフトでは~?マウント交換でリフレッシュをはかったRF1ステップワゴンです。

写真のブッチ切れたマウントをはじめ交換したマウントを、馴染ませよう思って少し走ってみたのですが、以前から発生していた異音はおさまらず・・・

ひょっとして一番恐れていた、ドライブシャフトのジョイント辺りが原因かもしれませぬ~~。

Σ(゜д゜;)もはや資金は底をつき、厳しい台所を台風が直撃かも~?

明日もう一度、ディーラーさんで見て貰うでやんす。
( ´△`)やってもうたかも~っ

Posted at 2011/05/28 23:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交換・修理・Ver.アップ | クルマ
2011年05月28日 イイね!

マウント交換は、失敗の成功なぁ~のだ~

マウント交換は、失敗の成功なぁ~のだ~RF1ステップワゴンのマウントを交換しました。

5つのマウントのうち、ひとつは完全にボロボロ。発進時のガガガッ音の原因にふさわしい状態でした。

交換後の走りは、雑味が消え、アイドリングの微振動も伝わらず、まずまずの仕上がり。
リフレッシュできた感じが良いですね~!

かと思いきやガガガッ音が、ガッ位残り、少し残っていました。

慣らしのつもりで走ったら、今まで出なかった中速域でも、ガッ音がでるようになってしまった~。ひぇ~。

クルマ道は、奥が深いです。
バカボンのパパ的に言うと
今回は「失敗の成功なぁ~のだぁ~」って感じ?

ちなみに、他の4つのマウントは、硬化やひび割れがあるものの、しっかりしていたのが印象的でした。
Posted at 2011/05/28 16:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | RF1ステップワゴン | クルマ
2011年05月27日 イイね!

最後のお蚕さま

最後のお蚕さま子供が3人もいると、小3になると必ず持ってくるのが「蚕」です。
今回は、末娘が持って帰ってきました。

養蚕が盛んだった頃は、蚕を「お蚕さま」と呼んでいた地域があったと習ったものです。

時は流れて21世紀になっても、蚕を飼うカリキュラムが続いているのも、何だか不思議な感じ~。

でもこれが、我が家に来る最後の蚕かと思うと、ちょっこしさみしいなぁ~。

子供と桑の葉を取りに行くのも、今回で最後です。

(´・ω・)早すぎる梅雨のせいかな?なんだかしんみり~。
Posted at 2011/05/27 22:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月26日 イイね!

(o^-')bプラグ交換、やってみようかな?

(o^-')bプラグ交換、やってみようかな?RF1ステップワゴンの車検見積もりで、プラグ交換を推奨されました。
そういえば、11年間、一度も交換していませんでした。
ヾ(・ε・。)ォィォィ

熱価とか、規格とか、イリジウムとかよくわからないけど、今回は自分でやってみようかな?

今年は電動ポリッシャーとかプラグ交換とか、いい年して黒ハート初体験黒ハートが多いです。

自分の様なメカオンチがトライできるのも、ひとえにみんカラの皆さんの情報やアドバイスのおかげです。新しいことにトライできるカーライフが楽しいです。ありがとうございます~。
m(_ _)m
m(_ _)m
m(_ _)m

なんだかBOSCHに派手なプラグがあるみたい~。
物欲モリモリ~。
そうと決まれば、プラグレンチとか買わないと~。
アストロさん家に行かないと~。
(^o^ゞ
Posted at 2011/05/26 13:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | RF1ステップワゴン | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/534076/48530649/
何シテル?   07/07 16:57
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
89101112 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

EvBatMon for iMiEV/C-Zéro/iOn (愛MiEV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:36:11
グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59

愛車一覧

ホンダ ビート ビーちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車です。東芝製SCiBバッテリーの評判を知って、購入しました。航続距離は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ アールジー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
長年乗り続けてきたRFステップワゴンフィールドデッキを事故で失いました。ショックが大きく ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation