• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓波幸としひろのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

(^-^)bスタッドレスを新調しました

(^-^)bスタッドレスを新調しました黒テッチンの組み合わせがお気に入りだったスタッドレスタイヤ、ホイールは長く使うつもりだったのですが、錆が酷くなってしまい、継続利用を断念!

そこでスタッドレスとアルミのセットを入手するべく、いつものヤフ○クで物色するもなかなか出物がありません。たまたま覗いた楽○で、ガリット4+アルミの新品セットが5万を切る価格で出ているの発見!
迷わず購入しました。

前のガリット2は、長持ちしたので気に入っていました。送られてきたガリット4は今年の夏に作られた新品バリバリで、アルミのデザインもチョー気に入りました。

うちは、週末に関東圏のスキー場に行くくらいなので、性能的には最新のガリット5までいかなくても十分。
非常に良い買い物ができました。

これを期に、楽○を贔屓にしはじめた今日この頃です。
Posted at 2012/11/25 22:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2012年11月25日 イイね!

スタッドレス交換 by長男

スタッドレス交換 by長男恒例のスタッドレス交換、今年は長男がひとりでやりきりました!

バイト料は交渉の結果、(ジャッキ作業100円+タイヤ交換100円)×4本+完結ボーナス200円=合計1000円です。

高校生だから、バイト料もしかたないかな。
(^_^ゞ
Posted at 2012/11/25 21:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | RF1ステップワゴン | クルマ
2012年11月08日 イイね!

車高調がお漏らしの原因?

車高調がお漏らしの原因?晩夏に取り付けた人生初の車高調「ラルグス」、足腰がしっかりした感じが良いですね。減衰を調整しまくって楽しんでおります。

しかしどうやらそれが、ガソリンのお漏らしを招いてしまったみたいです。

今回交換するパーツは、給油パイプとガソリンタンクを繋ぐゴムパイプなのですが、クルマの振動をいなす役割をはたしているそうなのです。

ラルグスを最も硬くしたら、街中でもクルマがバンバン跳ねるのですね。初体験だったので面白がって、跳ね回っちゃったんです。
(^-^)b

でも結果的にこの過激な上下動が、経年劣化で弱っていたゴムパイプにトドメをさした感があります。

m(_ _)mスカイライン、ごめんめんめん。
Posted at 2012/11/08 08:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | クルマ
2012年11月06日 イイね!

ガソリン臭~

ガソリン臭~愛しのスカイラインからガソリン臭が、漂うようになってしまいました。
(;_;)

静止時は大丈夫なのですが、走行しはじめると室内に漂うんです。クルマを降りると、リアから結構な臭いが・・・

ディーラーさんで見て貰ったら、「ゴムパイプから漏れてますね。タンク下ろす施工なので、2諭吉かかります。」とのこと。

もちろん、即お願いしました。しかしこれで、壊れかけの電動シェーバー買い換えはできなくなりました。
(;_;)/髭濃いのに~

思い当たる原因は、22年間の経年劣化とあの新パーツかな・・・
Posted at 2012/11/06 08:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/534076/48530649/
何シテル?   07/07 16:57
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

EvBatMon for iMiEV/C-Zéro/iOn (愛MiEV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:36:11
グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59

愛車一覧

ホンダ ビート ビーちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車です。東芝製SCiBバッテリーの評判を知って、購入しました。航続距離は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ アールジー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
長年乗り続けてきたRFステップワゴンフィールドデッキを事故で失いました。ショックが大きく ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation