• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓波幸としひろのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

S660の6MT仕様をレンタルして駆け回ってきました(その①)

S660の6MT仕様をレンタルして駆け回ってきました(その①) 前回5月にインプレッサWRX STIをドライブしてから、ひと月余り。またまたクルマ好きの虫が、ウズウズしてきました、そこで「おもしろレンタカー」さんのサイトを覗いたところ、週末にホンダS660の6MT仕様が空いていることを発見しました。でももし梅雨空だったら、せっかくのオープンカーも台無しです。天気予報を確認すると梅雨の合間の曇り予報だったので、早速予約を入れて借り出すことにしました。

 実は今から25年前、結婚を機にHCR32スカイラインを購入したのですが、最有力候補として、ホンダビートも検討していました。ところが昭和一桁の両家両親から「そんな危ないクルマは止めなさい!」「新婚早々、変なクルマに乗らないで!」と猛反対を受けました。その時、「それじゃあ将来、老後の楽しみに取っておくワイ!」と思い切り啖呵を切ったことを覚えています。実は今回の試乗は、「老後のお試し」を兼ねていたりするのです。



 いよいよ当日、「おもしろレンタカー」さんで基本操作やルーフ収納の説明を受けた後、早速オープンのままで乗り込みました。まず、着座位置が低いことにビックリ。乗り込む際に、ドシンと腰を落としてしまうほどでした。オープン状態の運転席は、狭からず広からず。かまぼこ型のステアリングのおかげで足元にも余裕があり、173cm・75kgのちょいデブ体型がいい感じで収まりました。メーターは、タコメーターの中に単眼スピードメーターが収まるデザインで、初代シティターボを思い出します。インパネにナビやオーディオを搭載するスペースを設けないのは、いかにもホンダらしい割り切りです。


 
 早速街中を走り出すと、軽自動車でオープンにしているのに、道路や風景がごく普通に感じることに気づきました。その要因は、①軽オープンとは思えないほどボディ剛性が高いこと、②ウィンドウを上げていればエアコンの冷気とオーディオの音がしっかり届くこと、③3000回転も回せば力強く走ってくれること、の3点だと思います。S660には軽自動車を運転している感覚がなく、むしろサイズ以上に大きく感じられるのですね。少なくともレンタルした9時間のドライビングにおいて、軽自動車を意識したことは一度もありませんでした。(ミニバンに、ちょっこし煽られたけど、、、)



その②に続きます
関連情報URL : https://www.omoren.com/
Posted at 2016/07/18 21:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ
2016年06月27日 イイね!

バカ父ありて、バカ息子あり!

バカ父ありて、バカ息子あり!どういうわけか、
息子二人が体毛の話をはじめますた。

やれ、脇毛がどうだの、
やれ、脛毛がどうしたの、
やれ、ギャランドゥがどうしたの、、、
やれ、一番太い体毛を調べるのが俺の夢だの、、、

くだらなすぎて、
馬鹿馬鹿しすぎて、
男三人で大笑いしますた。

男は、これで良いのだ~!!!
( ̄▽ ̄)

Posted at 2016/06/27 23:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月26日 イイね!

S660のマニュアルも良いけれど、、、

S660のマニュアルも良いけれど、、、今日はS660のマニュアルをレンタカーして、
千葉をドライブしてきました。

楽しかった~っ
(報告は後日、、、)

すかす、
良いクルマや楽しいクルマに乗るほどに、
手をかけてきた今は亡き32スカイラインの良さが、
あらためて認識できてしまうのです。

( ̄▽ ̄;)まるで無限地獄みたい、そりゃないよ~っ
Posted at 2016/06/26 22:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ
2016年06月23日 イイね!

「Holtsヘッドライトコーティング」

この記事は、モニター募集!!(ヘッドライトポリッシュ)について書いています。

今使っているケミカルは、仕上がりはとてもきれいなのですが、耐久性がもうひとつ。当選したら詳しくレポートしま~す。
Posted at 2016/06/23 20:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

いろいろな、ロスが重複してます

いろいろな、ロスが重複してます最近、
いくつかのロスが重なっている気がします。

①愛車ロス
➡スカイライン全損廃車~っ
②前職ロス
➡受験浪人並みに頑張った反動が、、、
③家族の青春ロス
➡お子が遊んでくれなくなった
④体力気力ロス
➡中年のおっちゃんやし、、、
⑤新車ロス
➡大好きな車も停滞ぎみ~っ

こりゃ、あきまへん。
日本の中年シンドロームへまっしぐらです。
(゜゜;)\(--;)
Posted at 2016/06/18 11:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/534076/48530649/
何シテル?   07/07 16:57
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EvBatMon for iMiEV/C-Zéro/iOn (愛MiEV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:36:11
グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59

愛車一覧

ホンダ ビート ビーちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車です。東芝製SCiBバッテリーの評判を知って、購入しました。航続距離は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ アールジー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
長年乗り続けてきたRFステップワゴンフィールドデッキを事故で失いました。ショックが大きく ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation