• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蠍座の車のブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

じゃくさ

今日は相模原の宇宙研へ。



門をくぐると、いきなり未確認飛翔体のお出迎え。



どーん



どーん



そして、例によっての「はやぶさ」押し。でかっ。最近は2の話題でもちきりですね。

まずは生協によって、JAXAグッズを物色します。



お土産はこれっ。



宇宙食カレー。

でも安心してください。



ちゃんと地上での作り方の説明付きですよ!!

自販機もJAXA。



JAXAはマスコミが目の敵にしている「悪の根源=独立行政法人」のはずなのに、ブランド作りというか、イメージ戦略が上手いですね。

さて、昼飯は食堂で気になるメニューがっ。



宇宙プレート!!!!!!



隣のカレー魔王も気になりますが、やはり宇宙プレートを食べなきゃいけませんね。



でも、食券はなぜかJAXA丼の表記が・・・・。



子供向けっぽいビジュアルですが、おいしかったですよ~。

仕事も無事終わり、夜は懇親会。



おしゃれな喫茶店かと思いきや、ここはJAXAの中です。



おしゃれだなぁ。私の職場にもこのおしゃれさが欲しい。
2013年02月15日 イイね!

ドクターイエローグッズ

バレンタインデーいかがお過ごしでしょうか~?私は妻からひとつ、秘書さんからひとつと、例年通りの低空飛行をキープしております。笑

そんなバレンタインデーに息子へ、息子と誕生日が二日違いの「またいとこ」からフォークとスプーンのプレゼントがっ!!

PICT9715.jpg

※ちなみに奥のプラレールも友人からのプレゼント。

きっと「かっこいい」を連発する事でしょう~。ありがとうございます~。

というわけで、ここ最近ドクターイエロー一色の我が家です。調べると結構走っているんですね~。前回は遠くから見たので写真がいまいちでしたが、先日は高架脇で見てきました。

tabi_14


綺麗に撮れたので、ブログの扉絵にも追加しました。

最近ドクターイエローグッズがどんどん増えています。明日新幹線で出張なんですが、キオスクが危険地帯なんですよね~。ドクターイエローグッズ満載ですから。ついつい手が伸びそうになってしまいます。でもJaxaへ行くので、宇宙グッズでもいいかな?
Posted at 2013/02/15 00:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月05日 イイね!

ドクターっ!

私が昼間、あくせく働いている間に、息子はこんなものを見ていたらしい!!!

PICT9547.jpg


ドクターイエロー。なんで、この黄色い新幹線は幼児の心を掴んで離さないのでしょう~。

PICT9548.jpg


保線の重要性なんて分からないのに、息子はこの「ドッコーイェロー」が大好きです。

PICT9552.jpg


不思議な魔力がありますね。

ところで、みんカラのチンク界隈で流行っているこれ↓。

P1000524.JPG


nishiさんと私の母親の両方から頂きました。ありがとうございますm(。_。)m

チンク乗ってるといいことあるねっ☆
Posted at 2013/02/05 22:56:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 浜松 | 日記
2013年02月04日 イイね!

アメリカの日本酒

残念ながらプチ一人暮らしは惜しまれつつも終了してしまいましたが、食卓に食事らしい風景が戻ってきました。



折角なので秘蔵の(というか飲むタイミングを逸してしまっていた)日本酒を出してきました。



海ぶどうがあったので、沖縄つながりという事で、琉球ガラスのグラスでいただきます。この日本酒は、アメリカで作られている日本酒で、「Organic吟醸」という名前だそうで。。。味は、なんか甘かったですね。ボルドーのワインを飲んだ後に山梨のワインを飲んだ時の感じといいましょうか。うん、まぁ、そんな感じです。笑
Posted at 2013/02/04 17:21:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月01日 イイね!

最後の晩餐

プチ一人暮らし最終日。最後の晩餐はここっ↓



同僚が「一人さわやか」してるって言うので、私もやってみました。居酒屋よりファミレスの方が一人で入りづらいなぁ・・・。(さわやかは、その爽やかな語感からは全く想像が付きませんが、静岡県西部が誇るハンバーグのチェーン店です☆)

という訳で、長澤まさみも大好きなげんこつハンバーグ。



肉だぁ~☆



にくにくにくにくにくにくにく~っ

ここの店員さんは毎回律儀に「ハンバーグは中身が赤いぐらいが美味しいですがよろしいですか?」と聞いてきます。



今日はユッケ級!!
Posted at 2013/02/01 23:16:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 浜松 | 日記

プロフィール

アバルトを選んだのは、自分が蠍座だからです・・・・ってヨメさんに言ったら、じゃ私にプジョー買ってって言われました。そこまではまだ良いんですけど、2011年。ラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GPSログ→地図画像変換ツール 
カテゴリ:オススメ
2011/08/13 00:05:41
 
インディアナポリス・モーター・スピードウェイへの行き方 
カテゴリ:『行き方』シリーズ
2010/12/28 16:22:55
 
ABARTH創業の地への行き方 
カテゴリ:『行き方』シリーズ
2010/12/28 13:47:28
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ととブ (アバルト 695 (ハッチバック))
初めて自分で購入した車です。 元々アプリリア好きから、イタ車に進みました。今考えるとR ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが、fiat500と両方に登録している方も多いみたいですので、登録して ...
ホンダ N-ONE かかブ (ホンダ N-ONE)
11万キロ乗ったekワゴンからの乗り換え~。
オランダその他 その他 Bugaboo Cameleon (オランダその他 その他)
ベビーカーです。前にドイツで見かけて、それ以来、頭のアンテナにずーっと引っかかっていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation