• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蠍座の車のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

FIAT&ABARTH500全国ミーティング イベントプログラム公開!!



自分でバナーや公式ホームページつくっているくせに、このブログであまり紹介していなくてすみません。ブログ記事にバナー貼ってくださっている皆様、大変ありがとうございます。笑

登録締め切りも近づいてきましたし、そろそろ色々な情報を公式ホームページに載せていきたいと思います。

という訳で、まずは、イベントのプログラムを載せましたよ~。今年は去年の教訓を活かして・・・

荒天時用のプログラムも作りました!!!!

FIAT&ABARTH500全国ミーティングは恒例(?)により雨天決行のイベントです。超悪天候時でも十分にお楽しみいただけますように、予め屋根のあるイベントスペースを借りています。これで皆さん安心ですね~。当日の判断で雨や風が強い場合は、そちらのスペースでイベントをやります。嵐カモーーン (屮゜Д゜)屮 カモーーン

FIAT&ABARTH500全国ミーティング イベントプログラム
当日の手引き(晴天・曇天用)
荒天時の手引き

いや、晴れて欲しいんですよ。本当は、、いや、、本当に。
※参加費のキャンセル料等は一切かかりませんので、天候により道中に危険が予想される場合は、ご自身の判断で参加を取りやめてください。本ミーティングにおける「雨天決行」とは、雨の日でも幹事は会場でニコニコしながらスタンばっていますよ~という意味にすぎません。

尚、参加登録の〆切は10月21日ですので、まだ登録していない方はお早めに!!登録台数は順調に伸びて当初の目標の300台に迫る勢いです!!



重要なお知らせ
上限
330

会場のキャパもありますので、330台で登録を締め切らせて頂きます。登録はお早めに!
Posted at 2012/10/15 17:10:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ・ミーティング | 日記
2012年09月12日 イイね!

夏休み旅行!動物との触れ合い&ソフトクリーム

さぁて、夏休み一泊旅行の二日目。

小春にとっては初のホテル宿泊でしたが、我が家のように寛いで寝ていました。



さぁて二日目。天気予報は曇り時々雨でしたが、この天気。



ただ、突然の雨が来そうな予感はあります。



ザーっと来ないうちに、出発しましょう~。

という事で、まずは山梨県立まきば公園へ。



ここは、無料で開放されている県営の観光牧場で、ペット連れでもOKです。(一部、動物の居る柵の中には入れませんが)



という訳で、動物とのふれあいを楽しみました~。

大人二人で、動物に興奮気味の柴犬一頭と1歳のちょろちょろ動き回るアスリート一人を抱えての撮影は思いの外、難儀なものでして、小春と動物の触れ合いの写真は、三年前のブログから引用します。(笑)

多分この↓子ヤギと↑ヤギは同じかな?だいぶ成長しましたね。



触れ合える動物はヤギのほかに羊もいます。



でも、ヤギの方が社交的ですね~。羊はすぐ逃げちゃいます。

今回の旅行の写真に戻ります。笑



牧場から隣接している野鳥の森へ散歩道が続いているのですが、↑はその途中で見つけた看板です。

中止の滝って、面白い名前ですね~。

って。ん?




ほうほう。
中止の滝の中止のお知らせ・・・


さてさて、次の目的地は、この旅行のハイライトっ!ソフトクリーム屋です。



って、ソフトクリーム屋って言ったら怒られちゃいますね。有名な清泉寮です。清里開拓の父ポールラッシュがキリスト教教育の場として建てた施設です。私は、てっきり清泉女子大学の女子寮かと甘い期待を抱いておりましたが、なんのこたない、清里の清と大泉村の泉で清泉だそうで・・・orz

清里と清泉寮のソフトクリームはベタな組み合わせですが、ここのソフトクリームが大好きです。



ジャージー牛のミルクを使った濃厚な味。小春も、このソフトクリームは大好物です。

小春の目線をご覧ください。







うーん。ソフトクリームから目が離せませんっ!!!ちょっとだけおすそ分けしました~。

売店でお土産に牛乳やお菓子を買っている間、またもや小春は待ちぼうけ~。木陰にちょうど良い繋ぐ場所があった。



次の目的地は当初は「萌木の村」を考えていましたが、妻の友達がなにやら甲府に住んでいるんだとかで、急遽、会いに甲府へ向かいました。

なのでランチは甲府市内で、犬OKなレストランを検索して出てきた店からチョイス。



Comecomeという甲府昭和ICそばのイタリアンへ。テラス席が犬OKでした。



パスタとピザを頼みました。って、考えてみたら、昨日の夜ご飯もパスタとピザだったな・・・・。笑



でも、うれしい発見で、とても美味しかった。旅先でふらっと入ったレストランが美味しいと幸せですね~。パスタは生麺を使っていて、もちもちしていました。



ピザの生地がとても美味しい。

ランチの後、妻の友人の新築なお家にお邪魔させていただき、帰りはまっすぐ静岡に南下する国道51号経由で帰ってきました。



早速今日の朝は、清泉寮で買った牛乳。



この牛乳を・・・



シリアルにかけて食べたら・・・。

ちょっともったいなかった。

シリアルの甘さが牛乳に染み出して、せっかくの濃厚な牛乳の味が、スポイルされてしまいました。笑

美味しい牛乳は、普通に飲むのが一番ですね。
Posted at 2012/09/12 12:26:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ・ミーティング | 日記
2012年08月18日 イイね!

500全国ミーティング参加登録開始!!!!!!!

お待たせしました。FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2012の参加登録を開始しました!!


参加登録はFIAT&ABARHT500全国ミーティングのホームページから!



〆切は開催日の二週間前の10月21日ですが、途中でシステムが止まる期間がありますので、ご注意ください!!(ホームページ、参加登録システム、幹事団へのメールが8月29日夜~8月31日夜まで停止します。)

去年は、荒れ模様の天候・・・というかズバリ「嵐」でしたが、驚く程の台数が集まりました。去年の最終的な参加者登録者の内訳はコチラをご覧ください。今年は、これを超えていきましょ~!!!

今年の参加者の集計はこちらで随時更新します。

あ、ちなみに、「車のミーティングなんて行ったことが無いし、改造自慢みたいな会なんじゃないの?」とお考えの貴方!!私はど・ノーマルですよ~。改造チンクを眺めるのも楽しいですし、ノーマルチンクを並べてニヤニヤするのも楽しい。そんな車がチンクです。尻込みせずに、ぜひとも全国ミーティングへお越しください!!!

まずは、参加募集開始のお知らせまで!!


そうそう、レガシーなケータイ持ちの方で、全国ミーティングのホームページが崩れてよく見えないよ~という方は関連URLから直接、参加登録ページへ進んでください。
Posted at 2012/08/18 00:18:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ・ミーティング | 日記
2012年04月01日 イイね!

エコパ・サンデーラン

今日は第一日曜日。エコパサンデーランへ行ってきました~。

初エコパ・サンデーランです~


あ、ちなみに、このベビーカーはこんな↓感じで楽々トランクに搭載されています~。ねっ、チンクは育メンカー・ファミリーカーでしょ~。笑



本日のスペシャルはこれ。

チンク三世代揃い踏み






良いねっ!!

さらに、アバルトのトリブート・フェラーリの新作(?)をスクープ!!





もしくは、フェラーリ・エイプリールフール・エディションか?ともあれ、すばらしい作り込み!

寒かったですが、ちび助はご機嫌~♪


小春もみんなに遊んでもらって満足げ~♪


昼も近くなったので、EL500さん先導でカレー屋さんへ~。



カレーが二つついてくるスペシャルランチをオーダーしました。

スープ


舌の奥の方でチキンラーメンの味を感じたのは私だけ?笑

サラダ~


そして・・・・

カレー!!!!


ライスとナンが選べましたが、折角なんでナンで~



結構なボリューム。これで1100円はお得ですね!

味も本格的です


エコパサンデーランは初めて参加しましたが、楽しめました!本日お会いした皆様、ありがとうございました~。





FIAT&ABARHT500全国ミーティング ホームページはこちら!

Posted at 2012/04/01 17:31:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ・ミーティング | クルマ
2012年03月24日 イイね!

500全国ミーティング下見OFF

という訳で、今日は、500オフの下見で浜名湖ガーデンパークへ。



って。。あの~、現行チンクが一台も居ませんけどぉ・・・・

下見の後は、うなぎパイ工場でお茶~



そして夜は浜松駅近くで飲み~



おいしいお刺身を満喫しました。



浜名湖ガーデンパークの担当者さんも大変親身になって対応してくれています。これはきっと良いミーティングになるでしょう。。

天気さえ良ければ・・・

Posted at 2012/03/24 23:06:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ・ミーティング | 日記

プロフィール

アバルトを選んだのは、自分が蠍座だからです・・・・ってヨメさんに言ったら、じゃ私にプジョー買ってって言われました。そこまではまだ良いんですけど、2011年。ラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GPSログ→地図画像変換ツール 
カテゴリ:オススメ
2011/08/13 00:05:41
 
インディアナポリス・モーター・スピードウェイへの行き方 
カテゴリ:『行き方』シリーズ
2010/12/28 16:22:55
 
ABARTH創業の地への行き方 
カテゴリ:『行き方』シリーズ
2010/12/28 13:47:28
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ととブ (アバルト 695 (ハッチバック))
初めて自分で購入した車です。 元々アプリリア好きから、イタ車に進みました。今考えるとR ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが、fiat500と両方に登録している方も多いみたいですので、登録して ...
ホンダ N-ONE かかブ (ホンダ N-ONE)
11万キロ乗ったekワゴンからの乗り換え~。
オランダその他 その他 Bugaboo Cameleon (オランダその他 その他)
ベビーカーです。前にドイツで見かけて、それ以来、頭のアンテナにずーっと引っかかっていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation