おはようございます。つくばエクスプレスの始発に乗っております。
始発電車の雰囲気は結構好きです。オールした人あり、遠出している人あり、通勤している人あり、椅子に横になって寝ている人あり・・・・。
という訳で、
前々回のブログ記事で予告した通り、今週のつくば行きは夜行バスを使ってみました。
浜松・東京間の夜行バスは浜松発22:20と22:30の二本あります。今回は遅い方をチョイス。席はネットでどこに座るかも含めて予約できるのでとても便利。新幹線のエクスプレス予約みたいなもんですね。
椅子は一列・二列のシートだったので一列側にしてみました。一階席のね。一階席は席が少なくて、静かで良いです。
しかし、なんで大型バスのシートってバブル時代のスキーウェアのような柄なんですかね。。。。
22:30に浜松を出発して、掛川までは下道を通ります。そっから高速に乗って、、あれ、静岡にもおりたけど、、静岡まで下道か?いや、それとも一度東名おりたのかな・・・寝ぼけていて覚えていません。こんどGPSもってこっと。
んで、予定だと05:30に東京駅ですが、三十分ぐらい早く着きました。
おら東京さいぐだー
思ったよりは快適でした~。。と自分をだましていますが、、、、うーん。。。。寄る年波には勝てずって奴でしょうか。。。もう夜行バスはダメな体になってしまったのかもしれない・・・・・・・正直シンドイ・・・・笑
さて、次回は、どうやって行こうかな、おすすめの行き方があったら教えてください~。。。ってかそろそろアバルトを浜松へ乗って帰らなきゃ・・・・・笑
関係ないけど、
b-mobileのFareのSIMカードをパソコンに刺して来ましたが、結構快適です~。出張時用にdocomoをデータ通信用に自腹で契約しているますが、このスピードでるならb-mobileに置き換えられる!!1GBの転送が約1万円という、分かりやすい価格だし、なによりも回線契約みたいなのではなく、パッケージ販売なのが良い!文字通り消耗品費で落ちる!笑
って、TXは公衆無線LANあるんだった・・・・・
Posted at 2011/05/21 05:48:43 | |
トラックバック(0) |
旅行記・出張記・お出かけ | 日記