• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蠍座の車のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

昼洋食、夜ラーメン

今日の昼ご飯と晩御飯のお話。

浜松なら迷わず鰻と餃子ですが、横浜なら何だろう。洋食とラーメン?

という訳で、昼ご飯は山手ROCHEへ。



老舗の洋食屋さんです。



7人で行ったのですが、みんな「オムレツライス」を頼みました。ちなみに「オムライス」ってのもメニューにあります。違いは何だろう。多分、トロトロのか、ラグビーボール型のかの違いかな。

で、こちらが「オムレツライス」。



これが、めちゃくちゃ美味しい。卵のふんわり具合とデミグラスソースが脳天を刺激します。



全般的に「山手」価格ですね。。。(ただオムレツライスは1050円で食べられます。)



晩御飯・・・・・・・の前に、今日見た車。



うーん、銅メダルっ!



さてさて晩御飯は、名古屋からきた友人が「ラーメン博物館に行く」と言っていたので、折角だから普通のラーメン屋の店舗に行こうよ~って事で、家系と迷った末、よくこのブログに登場するここ↓へ



もちろんサンマーメン。



サンマは小骨が多いから注意して食べてね~☆

レバニラと、



餃子も付けました~。



東神奈川なので、新幹線へのアクセスも良いです。今日もおなか一杯~。
Posted at 2012/12/15 23:17:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年12月15日 イイね!

港を見つけた丘公園

昨日のブログ記事の続き。

今日も仕事で横浜です。



天気悪いですね~。でも寒さはあまりない?

朝ちょっと早く着いたので、今日は港を探してみました。

そしたら、ありましたよ。船が停泊しています。

ほら↓↓



拡大してみましょうか。

これが世界に誇る横浜港だぁ~~!!!



ねっ☆

漁船っぽいですが、もう横浜港の漁業は全滅しているだろうから、何か別の用途の船かな。ウチも祖父の代まで、ベイブリッジの反対側で海苔漁師でしたが、開発により、伯父・父の代にはもう辞めていました。


で、肝心の横浜で「港」といったらイメージする「大桟橋」ですが、左の方を見ると遠くに見えます。



これも拡大しないと分からんな・・・・。



手前が氷川丸で、奥に小さな客船と大桟橋が見えます~。(どうにか)

という訳で、港も見えた丘公園の話でした~。めでたしめでたし。
2012年12月15日 イイね!

何かが見える丘公園

今日は横浜出張~。



って事で、まずは倉庫の見える丘公園にやってきました。



よく横浜を訪れた人にどこいきたい?と聞くと「港の見える丘公園」と言われる事がありますが、あれは、壮大なステマですよ。港じゃなくて、倉庫しか見えませんので・・・・。(ってか最近はマンションとかたっているけど・・・・)

お隣の敷地には・・・・



お墓の見える丘公園もあります~。



ところで、いつから・・・



「外国人墓地」になったんだ??????



うんうん。これが正解。


という訳でして、横浜出張。昼ご飯は時間が無いとのことで、各自持ち寄るようにとお達しがありました。なので、ココです。



ウチキパン。



素朴な見た目に、最高のおいしさがつまっています。

夜ご飯は中華街で懇親会。



なんか、中華街は最近まるで観光地みたになってしまった~。笑



ここで、食べ放題。



ピータンおいしいねっ☆



食べ放題の後はちょうど忘年会をやっていた両親と駅で合流して、家で飲み直し。笑



うーん。横浜大好き~。

プロフィール

アバルトを選んだのは、自分が蠍座だからです・・・・ってヨメさんに言ったら、じゃ私にプジョー買ってって言われました。そこまではまだ良いんですけど、2011年。ラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4567 8
9 10 11 121314 15
16 17 1819202122
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

GPSログ→地図画像変換ツール 
カテゴリ:オススメ
2011/08/13 00:05:41
 
インディアナポリス・モーター・スピードウェイへの行き方 
カテゴリ:『行き方』シリーズ
2010/12/28 16:22:55
 
ABARTH創業の地への行き方 
カテゴリ:『行き方』シリーズ
2010/12/28 13:47:28
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ととブ (アバルト 695 (ハッチバック))
初めて自分で購入した車です。 元々アプリリア好きから、イタ車に進みました。今考えるとR ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが、fiat500と両方に登録している方も多いみたいですので、登録して ...
ホンダ N-ONE かかブ (ホンダ N-ONE)
11万キロ乗ったekワゴンからの乗り換え~。
オランダその他 その他 Bugaboo Cameleon (オランダその他 その他)
ベビーカーです。前にドイツで見かけて、それ以来、頭のアンテナにずーっと引っかかっていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation