• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蠍座の車のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

若い頃の青臭い三日坊主な趣味も、役に立つ時はあるもんだ~

という訳で、我が家の押入れの奥の方から工具箱を引っ張りだしてきました。



昔、若気の至りというヤツで、「指輪を作ってみよう~」なんて思って、ワックス彫刻の工具セットを買いました。もちろん、その手の思いつきにありがちな三日坊主で終わってしまったんですが、ついに再び陽の目を見る時が来ました。

まずは。これ。



電熱線でワックスを熱で溶かして形を作るためのコテです。

これで何をするかというと。。。



グローブボックス。

この右側面の奥の方へ熱したコテを押し当てます。

そうすると・・・・



穴が開きました!!

次に取り出したのはリングリーマー。これは、ワックスで形作った指輪の内径を広げるために使う道具です。これで、ごりごりやっていくと。



穴がデカくなりました!!

その穴からケーブルを取り入れます。買ったグロメットがはまらなかったので、とりあえずそのまま通しました。グロメットの代わりになる粘着付きの細いスポンジ見たいなのは何という商品でしょうか。知っている方いましたら教えてください~。



ETCとシガーソケット二つをここに設置します!!



うーん。私の中の黒歴史だった道具たちが思いもよらないところで役に立ちました。笑
Posted at 2012/12/17 18:58:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ・メンテ | クルマ

プロフィール

アバルトを選んだのは、自分が蠍座だからです・・・・ってヨメさんに言ったら、じゃ私にプジョー買ってって言われました。そこまではまだ良いんですけど、2011年。ラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4567 8
9 10 11 121314 15
16 17 1819202122
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

GPSログ→地図画像変換ツール 
カテゴリ:オススメ
2011/08/13 00:05:41
 
インディアナポリス・モーター・スピードウェイへの行き方 
カテゴリ:『行き方』シリーズ
2010/12/28 16:22:55
 
ABARTH創業の地への行き方 
カテゴリ:『行き方』シリーズ
2010/12/28 13:47:28
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ととブ (アバルト 695 (ハッチバック))
初めて自分で購入した車です。 元々アプリリア好きから、イタ車に進みました。今考えるとR ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが、fiat500と両方に登録している方も多いみたいですので、登録して ...
ホンダ N-ONE かかブ (ホンダ N-ONE)
11万キロ乗ったekワゴンからの乗り換え~。
オランダその他 その他 Bugaboo Cameleon (オランダその他 その他)
ベビーカーです。前にドイツで見かけて、それ以来、頭のアンテナにずーっと引っかかっていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation