• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまもっちゃん@アンコックの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年9月18日

ブレーキスイッチ当たりゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何の前触れもなく、ブレーキランプ常時点灯

エンジンを切っても消えません。
2
経年劣化でゴムパーツが朽ちるらしく、

足元を調べてみたら、割れた欠片を発見。
3
ブレーキのこの部分のパーツです。

青色のヤツがブレーキランプのスイッチ

ゴムがなくなってクリアランスが出来て

押されていないのが分かります。
4
クラッチも同じものがついているらしく

触ってみたら、こっちもボロボロと

砕けました( ゚Д゚)
5
左が注文したパーツ、ゴムピンみたいな形状。

右が砕けた残骸です( ノД`)
6
差し込むだけで、工具も要りません。

ゴムパーツで青色スイッチが押し込まれて

ブレーキランプが消灯状態になります。
7
クラッチも同じ部品。但し、スイッチの

位置が違うので、ゴムピンをつける向きが

ブレーキとは逆向きになります。


見ての通り、踏まなくても

エンジンかかるから必要ないけど

ついでに交換( ゚Д゚)完了

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コぺ吉 ブレーキフルード確認したのよ。

難易度:

ブレーキマスターシリンダー オーバーホール(その1)

難易度:

マスターバック塗装

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキマスターシリンダー オーバーホール(その2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキランプ常時点灯( ゚Д゚) http://cvw.jp/b/534403/48664145/
何シテル?   09/18 20:55
とりあえず出来る事も出来ない事も自分でやってみる ってのを基本的にやってます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 自作DIYや(主にコンパネ 爆)LED関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
適当に似た画像を拾ってきましたw 晴れの日はもっぱら原付通勤してます。 プーリー交 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2011年4月納車(走行距離10万㌔)アクティブトップ5MT Gパック 中古の為 ・R ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家族の車、兼、メインカーです。 古い車なので社外エアロが少ないのが難点。 点数が多け ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
※2011年4月に返却、降りました。 諸事情により一時的にメインで乗る事に 。・゚・( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation