• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中南海の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2023年2月24日

フットライトを追加。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一応純正でフットランプがついてる車で、とても良い感じの灯りなのですが、PからDに入れると減光します。ついてるかどうかわかんないぐらい暗くなります。
個人的には減光して欲しくないのですが、減光させない方法がわからないのでフットランプを追加したいと思います。
2
楽天で新品890円(送料込・税込)の怪しい商品を買ってみました。
3
こんなに色が切り替えできて明るさも調光できてフラッシュさせたり音楽に合わせて光らせたり色々できます。
色々できる必要はないのですが、照度を調節できるLEDで一番安いのこれでしたので…
4
というわけで足元に貼り付けていきます。
ついてる両面テープがヘボすぎて全く着かないため、別途両面テープを貼り付けて、更に脱落防止にビニールテープで一巻きしてます。(ちょうどいい穴がありました)

純正フットランプを社外品に交換する方法もありますが、ピンクとか青とか変な色しか見つかりませんでした。
アンバーで純正より明るくなる、カプラーオンの製品をご存知の方は是非お知らせください。
自作できれば一番いいですが、そんな能力ありませんので…(涙
5
というわけでつきました。写真では明るく写っていますが、照度をオレンジの暗めに調節して、電球っぽい色味と明るさに見えるようにしてみました。ボヤーッと足元が照らされて、良い感じです。

光り物は卒業したいのですが、唯一足元だけはある程度照らされてないと不安になる体になってしまっています。
かなり良い感じで気に入りましたが、電源はコンソールのシガーソケットからなので、配線が悲惨です。そこは気に入りません。
やはり純正フットランプを社外品でおとなしめのやつに交換できれば一番ですね。
自分でも探します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを塗装しました。

難易度: ★★

トランクスポイラー塗装補修

難易度: ★★

エアコンフィルター定期交換

難易度:

スーパーチャージャーを交換しました。

難易度:

オートテンショナーベアリング交換

難易度:

クリーンボックス取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月25日 23:09
はじめまして。

フットランプを減光させたくないとのことですが…
純正のフットランプの配線は2本で、マイナス側で減光コントロールされてるので
マイナス側の線をカットして、フットランプユニットから出てくる方をボデーアースしてやれば
減光機能はとまりますよ。
コメントへの返答
2023年2月26日 1:18
はじめまして、コメントありがとうございます。

そうなんですね!?とても有益な情報ありがとうございます!
配線調べてみます!!ありがとうございます!!

プロフィール

「@かずぅん これは…!地味にすごい!
次の6ゾロは6速66kmですね!」
何シテル?   03/28 01:02
車とアニメが好きです。 クラウンに乗りかえました なまえ適当に決めたので中国っぽいですが、日本人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ交換(2回目w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:00:07
ガソリンメーターの見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 07:39:29
エアコン快適化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 03:22:16

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS180 クラウンアスリート 2.5 プレミアムエディション H19年式後期型 フ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エアコンブローしたワゴンRの後釜としてやってきた嫁用兼子供運搬カー、トヨタ・アイシス ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2017年1月、中古のマークIIブリットに乗り換えました。 マークII系は3台目です。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ・マークIIに乗っています。 マークIIに惚れてしまい、2台目の100系です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation