• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天草四郎の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

クラッチ・マスターシリンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日のユーザー車検に間に合わず、翌日に到着したクラッチ・マスターシリンダーを交換した。

以前にOHキットを交換した経験が有ったが10年振りなので交換の仕方をすっかり忘れてしまった。
画像は交換に要した工具類。
8mm/10mmフレアナット・レンチ、8mm/10mmスパナ、12mmBox、300mmと150mmのエクステンションなど...

ガスケットは再利用できないので必ず交換します。
2
マスターシリンダーの取り外しは直前に有るケーブル・ハーネスを引っ張って無理やり取り外し出来た。取り付けも無理やりねじ込む。固定してるのは12mmのナットがエンジンルームと運転席内の2個。取り外したのはマスター・バックへのホースだけ...

しかし、マスターシリンダー取り付けナットの締め付けはクラッチペダルのロッドが真っ直ぐ、正面を向いていないとマスターシリンダーの奥まで入らないので取り付け出来ません。
2人なら相棒が運転席でロッドの位置を調整すれば入ります。
私は一人でしたので運転席に潜り込み、ロッドの周囲に新聞紙の様なものを丸めて持ち上げ、真っ直ぐに前を向く様にします。
ロッドがマスターシリンダーの奥まで入ると取り付けが出来ます。

画像はマスターシリンダーのロッドが入る部分です。
3
ちなみに手順は
① オイルをクラッチ・レリーズのエア抜きからマスターシリンダーの容量分、抜く...完全に抜ききると吸引しないとオイルが回らない。
②マスターシリンダー交換
③オイル入れる。
④クラッチ・レリーズのエア抜きを緩め、オイルが重力で下がるのを待つか、クラッチを何度も踏んでオイルを足しながらエアが出て来るまで繰り返す。
⑤エアが出ると踏む感触が変わるので判る。クラッチ・レリーズのエア抜きを締める。
4
新しく取り付けたマスターシリンダーとブレーキオイルです。白くて気持ちが良いです。

交換後の感触は明らかに違います、少し重くなってタイトな感じがします。
30年間近く交換されず使い続けてきたのでご苦労さまでした。

交換はなれると30分くらいで出来るんでしょうが私は2時間以上掛かってしまった...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

結果的にチェンジレバー室オイル補充

難易度:

プロペラシャフト交換

難易度: ★★

デフオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

NAも漏れ発生!クラッチマスターOH

難易度:

オイル交換3個所実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月5日 20:10
天草四郎さん
こんばんは。白いリザーブタンクが眩しいです。
この先10年安泰ですね
コメントへの返答
2020年4月5日 20:24
あ、どうもありがとうございます。このタンクのオイルはラバーの破片と思われる黒い粉末が混ざっていますね、注射器で吸い上げてオイル交換しても直ぐ、黒くなります。
思い切って交換して正解でした。フィーリングが向上しましたよ。良く考えるとブレーキのシリンダーの数倍、酷使してますからね...

プロフィール

2006年、とりあえずの一時的な足代わりに買ったロードスターにハマちゃいました。 国産車多数乗換え。外国車も多数乗りました。 16歳からに乗ってた、根っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hoge2000さんの日産 レパード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/29 17:26:04
天草四郎さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:29:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2014年4月から所有、私で3オーナー目のジャスト10万キロの平成3年式です。以前のVス ...
輸入車その他 GT-Avalanche-LE 輸入車その他 GT-Avalanche-LE
1995、6年頃 USA本国物、GT Avalanche LE +Shimano XT。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
過去に所有した車です。 91年式964tipの前期型の最終版、シリーズ1とシリーズ2が ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
過去に所有した車です。 73Carrera、16インチホイール、MFI。ロサンジェルス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation