• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐揚げの愛車 [マツダ ロードスター]

【新城ラリー 2011】2.特設会場編

投稿日 : 2011年10月24日
1
SS編に引き続き、特設会場の様子をお伝えします。

特設会場では、主にラリーショーなるショーが行われています。

で、いきなりラリーショーとは違う自衛隊の車両の写真w

何故かよくわからないけど、自衛隊が来てたんですよね。。。
2
ダースベーダーが出てきましたw

3
この6輪車は、展示されている時にコクピットに座らせて頂きました。

6速ミッションで、クラッチペダルは今まで踏んだどの強化クラッチよりも重かったかも。。。

自衛官に燃費を聞いたところ、リッター2㎞/lくらいだそうです。

「ショーで走ってるラリーカーと大して変わらないよ」って仰ってましたw
4
ラリーショーは、この日は2回行われていました。(午前、午後1回ずつ)

ちなみに、助手席には抽選で選ばれた一般人が乗ってます。

ウラヤマシイ。。。
5
前日が雨ということもあり、砂利はそんなに飛んできませんでした。

晴れてると砂埃と砂利が物凄い飛んでくるみたいです。
6
今回優勝した勝田選手のウイニングラン
7
写真はJN3クラス(2500cc未満の2輪駆動)で優勝したEP82

このEP82、何と同クラスのDC2よりも速くて、更に上位クラスの4WD勢よりもいいタイムを叩き出したりしていたんです。

ワタシは昔、EP82でダートラをよくやっていたんですが、同じクラスのDC2に勝てなくて悔しくて。。。(そもそも同じクラスなのがおかしいですが)

というわけで、何か嬉しかったし、未だに現役なんだぁ~って感じでした。
8
おまけ

あーあ、洗車するのメンドーだな。。。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 新城ラリー の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月24日 17:49
自衛隊とコラボですか???(笑)

ロドでもフリー走行したの???(笑)

自分の車ではラリーは出来ません・・・


だって?汚れるから・・・(爆)

SSと聴くとワクワクしますねェ?
・・・スペシャルステージ♪
コメントへの返答
2011年10月24日 22:19
詳しい事はわかりませんが、新城ラリーは国からの補助も受けてるらしいです。

自衛隊はその一環と思われます。

ロドではフリー走行しませんよ(汗)

あっ、でもラリーにS2000が出てましたよ!

多分、ロドでもイケますよw

確かに良い響きですよね!?
スペシャルステージw

日本中にたくさん作ってくれればいいのに(謎)
2011年10月24日 23:42
写真見るとますます行きたい~!!

しかしEP82が現役ってすごいですね。しかもDC2って、インテRですよね?それより速いなんて・・・
コメントへの返答
2011年10月25日 0:29
他にもマレーシアのプロトンってメーカーのスポーツハッチバックが展示してあったり、新型ヴィッツの「RSレーシング」ってグレード(12月発売予定)が展示されたりもしていました♪

確か、製造から年月がある程度経過しているクルマは出られないはずなんですが。。。最近のルールはよくわかりません(汗)

ラリーだと、軽量コンパクトかつ中速トルクの太いクルマが有利だったりしますよ♪

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation