• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめの"2台目のラパンちゃん" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2013年10月13日

ワイパーとライトのスイッチ交換(現行型 間欠時間調整式ワイパー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
これが旧型のレバーです。
こいつをINT(間欠ワイパ)時間調整式に変えます。

ポン付けできますので参考にどうぞ
2
上が新型です。一目瞭然ですね。
デザイン形状も変わっています。

旧型がちゃちぃ・・・

時間調整できます。
ちなみにディーラーで注文できます。

スイフト用などを流用する方がいますが、スイフト用だとリヤワイパーに間欠スイッチが付いてしまいます。
作動しませんので見た目も悪く意味ないです。

ワイパーレバー品番:37310-50M20
3
デザインが変わるということはもちろんライト側のスイッチも換えないといけません。

新型にはオートライト機能が付いたものもありますが、それは絶対に選んではいけません。
ライトを点けたとたんヒューズが飛びます。
注意してください。

現行のラパンやワゴンRのものを注文すればOKです。
4
取付は外した時の逆の手順でOKです。
カプラーもそのままなので迷うことはないと思います。
5
完成!!

いいですねぇぇぇ

新しくなりました。。。Good

操作・動作ともに問題ありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブカバー取り付け

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

時間調整機能付き間欠ワイパースイッチレバーに交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

時間調整機能付き間欠ワイパースイッチレバーに交換

難易度:

スズキ純正部品 Kei純正シフトブーツの流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スズキ車をメインでコツコツと弄っています。 お友達は随時募集してます。 整備・改造関係でお話しが合うと良いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちゃめさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 21:35:26
思わず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:48:08

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
限定色のアーバンブラウンメタリックです。
スズキ ワゴンR 2万円の底力 (スズキ ワゴンR)
18年式のFSTリミテッドです。 4速ATでターボなので燃費はちょっと悪いですね。 2万 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤車で入手 7万円なり
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
AのLパケです。 ビビッドブルーパール 無限フルエアロ仕様です。 ちょこちょこっと弄っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation