• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さの~んの愛車 [日産 キューブキュービック]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

【ODO:148,012km】USBポート内蔵型1DINボックスの加工&設置②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
小物入れの加工が無事に完了したので、次はHDDユニットの移設です。

ところが、車内のあらゆる場所を探しても移設に適した場所がありません。第一候補のフロントシート下には後席ヒーター用ダクトがあり、熱の影響を考慮して却下となりました。

そして、代わりとなる場所をくまなく探しましたが、全く見当たりません。そして、悩みに悩んで選んだ場所は…
2
インストメンバーとインスト上面との間のスペースという誰もが思いつかないような場所です(汗)

ただし、ここはちょうど3DINの最上段の裏側にあたり、無加工のままだとモニターユニットの配線と干渉してオーディオを奥まで押し込めないため、奥にあるリブを極限までカットする必要があります。
3
奥まった場所のためニッパーが入るスペースを確保することも出来ず、ハンドグラインダーを使ってカットしました。

これをカットしたことにより、HDDユニットを更に20mmほど奥まで押し込むことが可能となります。
4
HDDユニットはハーネス側を室内側に向けて設置しました。

このままでは走行中の振動でHDDユニットとインスト上面が干渉して異音が発生する可能性があるため、間にシンサレートを挟んで対策しました。
5
これが完成した状態です。まさかこの最上段のモニターユニットの裏側にHDDユニットがあるとは誰も思わないでしょう(笑)

今回の構成は上段がモニターユニット、中断が開放型の小物入れ、下段が引き出し式の小物入れになります。
6
小物入れのLEDをオレンジ色にしたことでメーター類や足元照明とのマッチングもバッチリです!

細々とした不満点はありますが、もうGWが終わってしまうので、続きはまたの機会のお楽しみとします(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター変更・準備①(中期メータースワップ動作確認)

難易度:

メーター変更・まとめ

難易度:

メーター変更・準備②(メーターパネル確認・メーター針抜き)

難易度:

メーター変更・実践②(メーターLED打ち替え・メーター針取り付け)

難易度:

板金塗装断念!ドア交換

難易度:

メーター変更・実践①(メーター分解・メーター針抜き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ 【ODO:124,549km】ディスプレイオーディオ『ATOTO F7 WE』取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/539393/car/3452313/7793616/note.aspx
何シテル?   05/12 21:39
車とバイクが大好きな40代です。オープンカーやあまり他人が乗っていない車&バイクを好み、現在個人的に所有する車は①NA8ロードスター(シリーズ2) ②NB8ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DY後期 ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:51:57
[三菱 ランサーエボリューションVIII] 【DIY】 自作スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 23:24:08
[マツダ ロードスター] ショートスタビリンク 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 22:05:54

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
この車がデビューした時から欲しいと思っていて、その気持ちが10年以上経過しても変わらなか ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ずっと探していたオーテック架装車『トラビス』です!SUVチックな外観が気に入ってます(* ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
弟から3万円で引き取った車です。そのままヤフオクにて売却する予定でしたが、予想以上によく ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻とのんびりクルージングを楽しみたいと思い、雰囲気優先で購入しました。 が、現車を見な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation