• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommsの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2016年5月14日

ヘッドライトLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
今回使用したLEDヘッドライト。
フィリップス
エクストリーム アルティノンLEDです!
詳しくはパーツレビューを!
2
仕事が終わってから作業開始です。
今回はフォグの取り付けも同時に行いますので、バンパーも外します。
3
ライトだけだとバンパー外さなくても出来ないことはないですが、ライトの爪が硬いのでバンパーも外したほうが早いかもしれません。
外さない場合はきちんと養生しましょう。傷だらけになります。
4
非常に見にくい写真ですが、この製品はヒートシンクがネジ式になっており、取り外し出来るので作業性が非常に良いです。
バラして、LEDを入れ、防水ゴム入れ、ヒートシンクを取り付けます。
運転席側はヒートシンクの角度により、干渉して取り付け出来ませんので、ユルユルにしておきます。
干渉する付近にスポンジテープを貼った方がいいですな。
5
助手席側の隙間の様子です。
隙間はありません。でも問題なくハマります。但し電源コードには良くないと思います。
6
一応比較写真です。
まぁ、白いですわよね。
7
カットラインは出てるようですが、配光がいまいち?
ライト調整まだなので、調整後に期待します。
8
ってことでひとまず完成です。

新型ハイゼットトラック(S500P S510P)にHID、LEDをお考えの皆さんへ。

今回の取り付けで判ったこと。
Hi-Low切り替え式HID、冷却ファン付きのLEDはかなりの製品が取り付け出来ないと思われます。

今回、一か八かでフィリップス製のLEDを購入しました。
冷却がヒートシンクのみで、しかもヒートシンクがちょうど収まるサイズ+多少動かせる仕様だったため取り付け可能でした。
中華製に比べると倍以上の非常に高いので、購入を躊躇っている方!

安心してください!取り付け出来ますよ!

参考になった方、居られましたら「イイね!」お願いいたします。m(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

pivot 3-drive・αx(品番:3DA-X)

難易度:

軽トラにレッツ前後ドラレコ①

難易度:

フットライト💡取り付け

難易度:

バンパー脱着での作業②

難易度: ★★

軽トラにレッツ前後ドラレコ②

難易度:

ピボットスロコン取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINICrossover innoルーフボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/539606/car/2641044/5136780/note.aspx
何シテル?   01/18 22:28
とむすのゆるゆる日記。 不定期更新+突然失踪する可能性があります。 作業は好きですが、文章化が嫌いなので作業の参考にならないかもしれません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AVIC-VH0999へ交換!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 06:12:08
修理費が、数十万なんて事も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 18:28:22
PIVOT DUAL GAUGE PRO ブースト計 (DPB/DPB-M/DPB-E/DPB-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 13:25:10

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニクロさん (ミニ MINI Crossover)
は・じ・め・て・の♪外車♪
スズキ アルトラパン サブ郎 (スズキ アルトラパン)
サブのサブ郎
ダイハツ ハイゼットトラック ジャングル君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S211P。 ミニクロスオーバーの純正色、ジャングルグリーンに全塗装してみました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
カスタムターボM4
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation