• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月02日

昔はシングル仕様だったような・・・

昔はシングル仕様だったような・・・ 先日、下の娘と留守番していたとき、ちょっとヒマなので「お菓子でも買いにいくかぁ。」っと近くのコンビニに行きました。
娘は、店に着くと一目散にお菓子のコーナーへ。
普段は、買って貰えない高いオマケ付きのお菓子でも持って来るのかなぁと思ったら・・・

コレでした(笑)
元祖ケロちゃん

弱冠3歳児がレトロなケロちゃん選ぶかぁ~


でも、懐かしいなぁ。
私が小さい頃も駄菓子屋さんに売っていました。
自分もケロちゃんで遊んだ記憶があります。

空気ポンプを握るとピヨ~ン!

ここでちょっと疑問。
このケロちゃん、親子のダブル仕様。
昔は背中にカエルは乗っていなかったような・・・
気のせいでしょうか?(笑)
ブログ一覧 | 昭和の匂い | 暮らし/家族
Posted at 2012/03/02 18:09:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

アバルト
白二世さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年3月2日 18:52
こんばんは(^○^)昔は一匹だけの蛙でした(^_^;)
背中に子蛙が乗ってるのは初めて見ましたよ。
コメントへの返答
2012年3月3日 12:28
こんにちは。
コメントありがとうございます!
やっぱり一匹でしたよね。
見たときに、何か凄い違和感があったんですよ(笑)
2012年3月2日 20:24
一匹だけのカエルしか見たことないですねぇ。
ウチの子は特撮ヒーローものが多いです(゜ロ゜)
コメントへの返答
2012年3月3日 12:37
でしょ~一匹でしたよねぇ。
特撮ヒーローもの、いいですねぇ。
キカイダーは、今見てもカッコいいです。
2012年3月2日 22:44
いや、絶対ピンだった!


平成に入ってから結婚して子供が産まれたんでしょうかね?(笑)
コメントへの返答
2012年3月3日 12:44
やはりピンでしたか。
それ、あり得ますね!

世話好きなオバさんガエルに見合いを勧められ、長い独身生活にピリオドを打ったんだと思います(笑)
2012年3月3日 13:53
確かに乗ってなかったです(゚o゚;

すごく懐かしい☆

名前がわかりませんが、バネみたいなヤツを階段から落として遊んでましたよ☆

けろちゃんと年代は一緒のはずだったよう(゚o゚;
コメントへの返答
2012年3月3日 17:30
やっぱり乗ってなかったんですねぇ。
バネみたいなやつ、ありましたね(笑)

その頃、コカコーラで貰えるヨーヨーも流行りました。
たしか、オレンジ色のファンタヨーヨーがお気に入りでした(笑)

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation