• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

代車生活始まる

代車生活始まる 昨日、パオがエンコしました・・・
症状は、前回と同じ感じです。
またもや、緊急入院しました。

はぁ~
たぶん直るとは思うけど、これから寒い季節になるので不幸中の幸いだと思って前向きに行こう!

ディーラーの方が、「週末ではあるし、患部によっては部品の供給でちょっと日数がかかるかもしれません。この車をご自由にお使い下さい。」っと言うことで代車を用意してくれました。しかも、サービスで。
ありがたいなぁ。

代車は、1コ前のミラジーノ。
すっかり日が暮れていましたが、こいつが輝いて見えました(笑)


グレードの高いモデルかもしれませんが、シートも高級感あっていいなぁ。


ディーラーから帰宅する道中、この車の加速にビックリ!
めちゃくちゃ速い。
でも、ターボモデルだったらボンネットの中央にダクトがあるのに無い。
音といい、走りといいどー考えてもターボに間違いない。

今朝、ボンネットを開けてみたら、インタークーラーと遮熱板の下にタービンが鎮座しておられました。
ノーマルのボンネットは、カモフラージュ!?

昔、スターレットEP82のターボに乗っていた頃を思い出しました。
やっぱりターボはいいなぁ。
代車とはいえ、いい経験をさせて頂きました。
コイツに惚れてしまいそうです(笑)
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2012/09/22 15:22:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

0815
どどまいやさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年9月22日 17:44
今の軽四ターボは早いですからね~
オマケとして燃費は悪いですが…
パオは災難でしたね…
多分キャブ内部のソレノイドがダメか…2時エアー吸いか…

リビルトキャブに変えたほうが安心はありますけど…あ自分はガソリンフィルターも変えた覚えが…
コメントへの返答
2012年9月23日 10:11
本当、速いですねぇ。
驚きと感動しっぱなしでした(笑)

たぶん、故障の原因はnashi34さんが言われている箇所だと思います。
2012年9月22日 18:55
こんばんは三日月わーい(嬉しい顔)exclamation

ターボは速いよ~(^o^)/
調子に乗ってアクセル踏み込まないようにね(^_^;)

代車も入院したら、大変ですからね\(゜ロ\)(/ロ゜)/(笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 10:16
おはようございます!

最近、ターボ車に乗っていなかったせいか、あまりの速さにビックリしました(笑)
そうそう、借り物ですから超安全運転でいきます。
2012年9月22日 20:09
パオ早く直るとイイですね♪

ミラジーノかわいいですね(≧∇≦)

シート素敵です
コメントへの返答
2012年9月23日 10:27
ありがとうございます。
なるべく軽傷だといいのですが。

このシートはいいですよ!
座り心地もGoodです。
2012年9月22日 20:21
早く治るといいですね!
でも、ほったらかしにせず、きちんと修理に出すのは流石ですね。


ジーノに浮気しちゃダメですよ(笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 10:32
ありがとうございます。

あの状態では乗って帰れなかったので即入院させました。
週が明けて、朝の通勤ラッシュ時にエンコしたかと思うと怖い怖い。

昔から惚れっぽいので気をつけます(笑)
2012年9月22日 21:40
はじめまして!

私も以前ジーノに載っていました。
と言ってもNAですが^^;
ジーノは案外走る車なので楽しんでくださいね!
コメントへの返答
2012年9月23日 10:49
こんにちは。はじめまして!

コメントありがとうございます。
ジーノに乗られていたんですね。
デザインも良いし、人気があるのも分かります。

短い間だといいのですが、代車生活を満喫します!
2012年9月23日 1:11
最近のKカーは侮れないですからねー。
コメントへの返答
2012年9月23日 10:52
あの速さには本当ビックリしました。

今回の運転で軽自動車が売れるのも分かる気がしましたよ。
2012年9月23日 1:53
パーツ供給も気になるところ。軽症だとイイですね。

僕もこの前の代車が同じ型のミラジーノでした。
NA+ATでしたが、パオ並に走りました。

初期型のターボは、ボンネットにターボダクトがありました。
写真を拝見したところ、フォグがあるので「ミニライトスペシャルターボ」というグレードでは?
ハンドルがウッドのコンビじゃなくて革オンリーのはずです。
シートからすると最終型かも?

EP82ターボはカッ飛びでしたね。スパ~ンと抜かされてました。女友達に(笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 11:05
たしかに、パーツの供給が心配なんですよ。
最悪、K10のスクラップを探してそれから部品調達ってことも十分考えられます。

代車のジーノは、そのグレードだと思います。ハンドルも革オンリーです。

時代の流れなのか、EP82のようなボーイズレーサーと呼ばれる車が少なくなりましたねぇ。
2012年9月23日 3:31
たまに新しいクルマに乗るとイイなーって思います

でもその後に自分のクルマに乗ると
やっぱり自分にはこいつが一番
しっくりくるな~と思います

パオ 早く直るといいですね^^
コメントへの返答
2012年9月23日 11:11
ありがとうございます!

最近のリッターカーに乗っても、内装や乗り心地も一昔前の車と全然違いますよね。
ドアの開閉音も「バタン!」って音がしませんからねぇ(笑)

軽傷で帰って来るといいのですが・・・
2012年9月23日 23:43
こうなったらPAOにMA10ETを換装ですよ!
コメントへの返答
2012年9月24日 22:15
それいいですねぇ。

パオのターボ仕様に乗ったことがありますが、これがまた良かった!

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation