• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

朝から焦ったぁ~

朝から焦ったぁ~ 今朝は寒かったぁ。
でも極寒ではなく、「普段より寒いなぁ」の程度でした。

私は、通勤前に少し暖機運転を行っています。
っとそこで問題が発生しました。

ん!?
鍵穴が回らない!
少し回ってもドアロックが上がらず、解除されないのでドアが開けられない。

助手席側は、普通にドアが開けられたので、そこから乗り込み運転席に座りました。
エンジンをかけ、運転席側の内側からなら大丈夫だと思い、取っ手を引いてみるとやっぱりダメ。
ドアロックピンも上がりません。
ダメ押しは、クルクル回して窓を開けるレギュレターハンドルも回りません・・・

仕方がないので、このまま職場に行きました。
駐車場に着き一度大きく深呼吸をして、そっと取っ手を引いてみました。

カチャッ。

何事も無かったかのように普通に開きました(笑)
どうも凍結が原因だったみたいです。

前日、朝から雨が降り、それからみぞれに変わり雪が降ったりで寒い一日でした。
車も濡れた状態だったので、その滴が凍ったんだと思います。

今日は、朝から焦りました。
帰宅後、メンテナンスも兼ねて鍵穴にシュ~っとKURE556を吹き付けてやりました。
多少、凍結防止にもなるかな(笑)
ブログ一覧 | パオ | クルマ
Posted at 2013/02/20 22:29:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

おはようございます。
138タワー観光さん

カエル
Mr.ぶるーさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年2月20日 23:54
こんばんは♪

良くありますよ( ̄▽ ̄;)
窓の凍結を溶かすのに水をかけて通勤しようものなら大変です……( ;∀;)

走行中に水が氷りドアハンドルのボタンまで凍結して閉まらなくなることも…(;゜∇゜)

防止するには内張に断熱性の有る物を敷き詰めるとましかもです。

あとデットニングも多少効果的かもやね♪
コメントへの返答
2013年2月22日 14:58
こんにちは。

たしかに、溶かすために使ったお湯が凍ってしまうこともありますね。
本当、内張りに断熱材のような物を敷き詰めるといいかもしれませんねぇ。
車内の保温効果もありそうです(笑)
2013年2月21日 1:01
こんばんは^^

こちらでもよくありますよ^^;
こっちは、鍵穴に鍵すら入らないことが(・_・;

現在も 寒くしっかり雪も降ってます・・・
明日はまず雪下ろしからです(/_;)
コメントへの返答
2013年2月22日 15:00
こんにちは。

やっぱり、本格的に雪が降る地域は違いますね。
雪下ろし御苦労さまです。
屋根から落ちないように気をつけて下さいね。
2013年2月21日 1:18
気をつけてくださいよ!僕のフィガロはそれを無理して回すのを何度かしたせいでキーシリンダーそのものの留め具が緩んで、鍵は抜けないし引っ張ったら鍵と一緒にキーシリンダーがドアからぼっこり外れるわで厄介でしたから(~_~;)
コメントへの返答
2013年2月22日 15:03
そうですね。
そのこともあって、無理はしませんでした。
KURE556を吹きかけたので、キーを回すのがとてもスムーズになりました(笑)
2013年2月21日 12:23
横浜や千葉ではキーが回らなくなったことないです^^;
今はインテリジェントキーなので鍵穴に刺すことが無くなりましたが(笑)
コメントへの返答
2013年2月22日 15:07
インテリジェントキーいいですね!
ボタンを押してのエンジン始動をやってみたいんですよねぇ(笑)
2013年2月21日 12:27
昨日の私が同じことをやっちまいました(^^;

エンスタ、便利ですYO(^^)
中古で某オクで落札しては取り付けたりしてます♪
→昨日は、室内ヒーターつけてなかったのでエンスタの意味がありませんでした(笑)

コメントへの返答
2013年2月22日 15:20
いやぁ~寒かったですよねぇ。

特に冬場のエンスタは便利ですよね。
昔、友達がR32GTS-tに装着していて感動したのを覚えています。
たしか、データシステムだったかな?

ちょっと羨ましいです(笑)

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation