• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

当時物の燃料添加剤

当時物の燃料添加剤 実家に帰った時、車庫にある棚の整理を手伝ったときのことです。
棚の一番上にある箱を取ったら、その中から出てきました。

オイルタック

石油系燃料添加剤のようです。
メーカーは、深澤化学研究所
これは、私の記憶が正しければ小学生の頃、車庫に何個か置いてありました。
おそらくそのうちの1個だと思います。

箱のデザインを見た時、最初は浣腸が出てきたのかと思いました(笑)

パッケージからして古さを感じますね。
デザインや色使い文字体はごく普通なんだけど、変に凝ってなくてオシャレです。
昭和40~50年代の匂いがプンプンします。

親父も添加剤を試すの好きだったのかなぁ。
こーゆうところは、なんか遺伝してる。
あっ、親父はまだ生きてますよ!(笑)


裏の表示を見てみると、20ml入りで400円
当時としては、かなり高価な物だったんじゃないのかなぁ。


中身は未使用品のデッドストックでした。
なんかキレイなゴマ油みたいです(笑)
さすがにもう効果はないだろうなぁ~
でも、ちょっと試したかったりして。


このオイルタック、とっくの昔に廃番になっているのかと思いきや、今も国内をはじめ海外で現役バリバリのようです。
いろんな所で使用されて、実績もかなりあるようです。

興味があるので、新品を使ってみたいな(笑)
ブログ一覧 | 昭和の匂い | クルマ
Posted at 2013/03/17 17:48:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

Z33
鏑木モータースさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

ステロイドの影響
giantc2さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation