• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月13日

朝に遭遇した平成ABCトリオはカッコ良かった!

朝に遭遇した平成ABCトリオはカッコ良かった! 今日も朝から暑かった。
でも、エアコンは入れず窓全開で通勤。
もちろん、涼しげな顔を心がけました(笑)

世間では、早くもお盆休みが始まっているのか、いつもより通勤の車が少なかったように感じました。

そんななか、かつて平成ABCトリオと呼ばれた3台を朝の通勤中に一気に見ました。
青いAZ-1、赤いビート、シルバーのカプチーノです。
たぶん、オフ会か何かあったのかな。
今でも全く色褪せることなく、それぞれ本当カッコ良かったです。
オーナーさんが好きで乗っているのが分かるので、どれもピッカピカでセンス良くカスタムされていました。

見ていて気持ち良かったし、ちょっと乗ってみたくなりました。
小さいボディにパワフルなエンジンで速いんだろうなぁ~
また無駄にデカくなく、軽って言うところがイイ!
浮世離れしたスポーツカーじゃなく、身の丈に合った手の届く車なところがまたイイ!

このトリオで思い出すのは、学生時代によく見ていた福岡のテレビ番組「ピッカーズクラブ」
さすがにもうやってないだろうなぁ(笑)
たしか、司会は西田さんって方でアシスタントはチカって名前の女の子でした。
その番組で、この3台を街中を走って乗り比べる企画がありました。
各々特徴がありましたが、ダントツで目立っていたのがAZ-1でした。
シートポジションも低く、運転している人も「レーシングカーみたいだ。」っと楽しそうでした。
また、車が小さいので「バイクのように車と車の間をすり抜けて行けそうな感覚になる」って言っていたのが印象的でしたねぇ。
車を止めた時、通行人もどんな感じでガルウィングが開くのか注目の的でした。

月曜日のダルい朝にいいものを見せてもらって気分が良くなりました!
3台とも乗車未経験なので、いつか運転してみたいなぁ。
ブログ一覧 | 見かけた車 | クルマ
Posted at 2013/08/13 00:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

8月9日の諸々
どんみみさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年8月13日 12:08
3台とも乗りましたが・・
AZ-1は、窓から手が出せなく、駐車場が面倒です。
カプチは、結局、オープンにして走ることが・・皆無です。
ビートの所有期間は長く、これが一番のお気入りでした。
乗車してても、ポンと幌をオープンにできましたし。
その後、ビートからNSXに乗り換えましたが・・。
3台で・・、というなら、何よりビートがお勧めです(^_^)/
コメントへの返答
2013年8月13日 20:53
こんばんは。

3台とも乗ったことがあるって羨ましいです!
お勧めはビートなんですね。
それぞれの分かりやすい特徴や感想ありがとうございました。

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation