• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

付録の思い出

付録の思い出 あと半月で今年も終わり。
今から少しずつ身のまわりの物を片付けることにしました。

早速出てきたのが、だいぶ前に買った旧車の雑誌オールドタイマー。
間に何か挟まっていると思ったら、付録の車検証入れでした。

本の付録かぁ。
なんか懐かしい響き。
小学生の頃に読んでいたコロコロコミックに付いていた付録を思い出します。
あの頃はラジコンに熱中していて、愛車はマイティフロッグでした。
ラジコンマガジンも愛読していたなぁ(笑)
たしか、読者プレゼントでラジコンのモーターかタイヤが当たった記憶があります。


せっかくなので、パオの車検証入れにしました。
あくまでも付録なので贅沢は言えませんが、やっぱりちゃち(チープ)です。
純正の車検証入れがいかに丈夫で機能的なのかがよく分かりました。

以前使用していた車検証入れ(下の黄色)は、自動車税納税証明書や自動車保険証券等を入れておくものとして使用することにしました。

他のパーツと違って見えない部分に収められている車検証入れですが、もう少し手を加えてもいいかなぁと思った1日でした。
ブログ一覧 | 昔の思い出 | クルマ
Posted at 2013/12/15 17:31:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 19:04
ボクは
「付録、おまけ、限定」に弱いダメな大人になりました(笑)
コメントへの返答
2013年12月16日 0:08
私も一緒ですよ~
特に「○○限定」「限定○個」とか見ると、思考回路の調整が効かなくなります(笑)
2013年12月16日 1:16
もう今年も終わりですねσ^_^;
一年が早過ぎます(汗)

車検証入れまで拘られるところが素敵ですね♪(*^^*)

ラジコン懐かしいな〜(^.^)
自分は安いグラスホッパーやホーネットで遊んでた記憶があります(笑)
30年ほど前の事ですが不思議と覚えてますね♪♪♪
コメントへの返答
2013年12月16日 20:18
本当、早いですねぇ~
年を取ったのか、1年が凄く早く感じるようになりました。

私は変なところに目が行くだけなんですよ(笑)

グラスホッパー・ホーネット、やっぱり同世代ですね。
ブロックにコンパネを載せてジャンプ台を作ったり、プロポを買う時は友達とカブらないようにバンド数(1~6まであったかな?)を決めたりしてましたねぇ。
熱中したせいか、私も鮮明に覚えているんですよ。

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation