• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

どうぐばこ

どうぐばこ 次女が通っている保育園の進級式が近いため、日頃使っている用具や持ち物を袋いっぱいに詰め込んで持って帰って来ました。
粘土板や絵を描いた自由帳など他にもたくさんありましたが、なかでも私が一番驚いたのはコレでした。

どうぐばこ

この「どうぐばこ」は、かれこれ30数年前に私が保育園に通っていた頃に使っていた物とデザイン・色・大きさなど全く変わっていないんです。
猫のイラストは、とても印象に残っていました。
もう大ベストセラーです。

服や車・オモチャをはじめ、30数年前の物は今とデザインや材質が全然違ったりしますが、親子で同じ年代で同じ物を使うってなんか嬉しいですね。

娘が卒園したら、このどうぐばこを譲り受けてパオの「どうぐばこ」にしよう。
ブログ一覧 | 昭和の匂い | 暮らし/家族
Posted at 2014/03/23 11:55:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2014年3月25日 7:29
親子で同じデザインのモノを使ってるなんて、素晴らしいですね(*^^*)

それに、この箱を愛車の道具箱にするなんてセンス良すぎです(≧∇≦)

コメントへの返答
2014年3月25日 20:08
これを見たとき、保育園に通っていた頃の記憶がかすかに甦ってきました。

作りも丈夫なので、その名のとおり道具箱にもってこいです。

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation