• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

ごめんね朝顔!

ごめんね朝顔! 3連休の最終日は、天気も良く暖かかったので庭の手入れと片付けをすることにしました。

どこから始めようかと考えていたら、庭の片隅に置いてあるプランターに目が留まりました。
そう、春先でもないのにアサガオの双葉がびっしり芽を出していました!
最近の寒さのせいか成長が遅いようですが、季節はずれもいいとこです。

娘に聞いてみると、9月末に緑のカーテンを終了した際、種を採った時に入れ物が無かったので、近くのプランターの上に種を置いていたとのこと。
後からビンに入れるつもりだったらしいのですが、忘れてしまいそのままに・・・

せっかく芽も出ていることだし、植え替えて少し暖かい玄関で栽培してみようかな。
真冬にアサガオが咲いていたら、みんな珍しがるだろうなぁ~


こちらが9月末に種を収穫している様子です。
おそらく、手に持っている種をプランターに置いたものと思われます。


本日の手入れは、室内のエアコンと室外機を連結している冷媒管の保護テープの巻き替えです。
我が家に数台ある室外機も置き場によって陽の当たり具合が違うので、破れてボロボロの所もあれば比較的キレイな所もありました。
しかし、野外ではあるしパリパリで硬化して破れそうになっているのがほとんどでした。

事前に電気工事をしている知人にコツを教えてもらいました。
巻き上げるのは、下から上に巻くこと。
そうしないと合わせ目から雨水が入るとのこと。
もうひとつは、強く巻き過ぎると冷媒管に巻いてある保温材が潰れるので、優しく丁寧に巻くこと。

普段は室外機の裏側で見えない部分だけど、見る人が見れば横着をしたか分かるし、せっかくやったのに長く持たないとのことでした。
「車と一緒でぇ~」っと、叱咤激励されました(笑)

早速、室外機を動かして非粘着のネオピタテープを巻いてやりました。
素人にしては、まぁまぁの出来栄えかな?

これで、年末の大掃除の1つが片付きました♪


肝心のパオは、ここ何日かパラッと降った雨でドロドロです・・・
しかし、明日から雨とのことで洗車を我慢しました。

ごめんねパオちゃん!
ブログ一覧 | 日記 | 暮らし/家族
Posted at 2014/11/24 17:35:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年11月24日 22:07
この朝顔、もしこのまま順調にそだったら春ぐらいに咲くんですかね(^^)
コメントへの返答
2014年11月25日 23:09
どうですかねぇ。
室内だったらそこそこ育って咲くと思います。
屋外はダメでしょうねぇ。

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation