• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

歯医者さんでパイクカー発見♪

歯医者さんでパイクカー発見♪ 先月の中旬から虫歯で歯医者さんに通っています。
むかしむかし、奥歯の治療をして銀の詰め物をかぶせました。
どうやら、歯と銀歯の間から虫歯になっているようでした。

今では根っこの治療がほぼ終わり、近々に新しいかぶせ物をして終了になる予定です。

いつもは、予約時間ギリギリに行くので病院に着いたらすぐ名前を呼ばれますが、この前はチョット早めに着いたので、本棚にある雑誌を読んで順番を待つことにしました。

パッと目に留まったのがCARトップ12月号。
ホリデーオートをはじめ、この手の雑誌は読みやすいので好きです。
パラパラッとページをめくっていくと、面白そうな記事がありました。


そこのアナタ! コレを知ってたらバブル世代

知ってます知ってます(笑)
バブル時代の記事はよく繰り返されますが、共感できて懐かしいせいか見入ってしまいます。

まだ社会人ではなかったけど、周りの人やテレビドラマではこんな感じでした。


車の雑誌でバブル時代特集になると必ず取り上げられる車種がコレ。

Y31シーマ&パイクカー

無駄な勢いこそが美徳かぁ。

本当、今では考えられませんが高い物を買うのが美徳とされていましたね。
深夜番組でも高級外車のフェラーリや絵画・土地を買って財テクみたいなことをよくやっていたし、外車の雑誌でも巻頭で紹介されている車はほとんどASKでした。
田舎もんの私は「都会の人は凄いなぁ」っと思ったものでした。

パイクカーは、よくバブルの遺産やバブルの賜物って言われ方をしますが、実際に今の時代に生産して販売するのは本当に難しいと思います。
ある意味バブルっていい時代だったなぁ。
ブログ一覧 | パイクカー発見! | 日記
Posted at 2015/11/23 20:14:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

フィアットやりました。
KP47さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2015年11月23日 21:47
BMW3シリーズ=六本木カローラの時代でしょうか?

同じような時代はもう二度とやって来そうにないのが寂しいですよね
コメントへの返答
2015年11月24日 22:26
その時代ですねぇ。
よく雑誌やテレビで六本木のカローラって出ますが、田舎にいたせいか正直あんまりピンと来ないんですよね(笑)

やっぱり、あの時代と言えばスポーツタイプのMT車が人気でしたね。
R32スカイラインGT-R、70スープラ、初代ロードスター、GTO、NSX etc...
今見ても十分カッコいいです♪
2015年11月24日 13:25
Y31シーマ 確かにバブルの象徴のように
語られますが 当時の高級車の中にあって
デザインはなかなかいいセン行ってたと思い
ます

これに自動車電話が付いてれば完璧^^
コメントへの返答
2015年11月24日 22:35
そうですねぇ。
今までの角張ったハイソカーとは違い丸みを帯びたデザインが印象的でした。
当時、流行りだったのかトランクに30~40cmの警棒のような黒いアンテナをみんな付けてましたね(笑)

そんな私もいまだにY31シーマホーンの愛用者です♪

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation