• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

図書室でパイクカー発見!

図書室でパイクカー発見! 下の娘が何かの課題なのか、ポスター内に車の絵を描き入れるため参考にと図書室で本を借りて帰りました。

本の題名は『身近な自動車』

表紙の車を見るかぎり、「全然身近な自動車じゃないじゃん。」っと思いつつ中身を見てみると、少し古い本のようで旧車から90年代までの車が中心でした。
やっぱり、あの時代の車って個性があるしデザインがいいなぁとつくづく思いました。

どの車を描こうかと本を一緒に見ていたら娘が言いました。

「そうそう、この本パパと同じ車が載っとるんよ。」

へぇーどれどれとページをめくっていくと・・・
おっ、載っておりました。


平成元年の欄にベージュのニッサンPAO
本や雑誌に載っているパオを見かけるのはひさびさだったので何か嬉しい♪

ただ、昭和の終わりから平成の初めにかけて名車が多かっただけに、各メーカーに気を使っているのか載っている車種にチョット偏りがあるような・・・
掲載する車の写真ももう少し厳選して欲しかったなぁ。


他に何か面白い車は載っていないかなぁっとページをめくっていくと・・・
パッっと目に留まる車がありました。
マツダのコンセプトカー
シークレット

日産ラシーンとダイハツミラココアを足して割ったようなデザイン。
オーバーフェンダーもキュート♪
正直、こうゆうの好きです。

マツダさん、せっかくいいデザインなんだから、もう一度市販するかどうか考え直してみてもらえませんかね?
細かい部分をもう少し手直しして、デミオやCX-3のエンジン乗っけたらきっと売れると思います。
私なら買いますよ~
お願いしま~す。
ブログ一覧 | パイクカー発見! | クルマ
Posted at 2018/09/09 22:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年9月11日 12:36
このシークレット♪…当時たしか、パーツがバラバラと出来て色んなシチュエーションで乗れるとかなんか言ってたような気がします(о´∀`о)

ワクワクする車。
沢山出てきて欲しいですね(^∇^)♪

コメントへの返答
2018年9月12日 21:41
あっ、何となく思い出しました。
組み立て式と言うか、自分好みにできるみたいな感じでしたよね。

本当、最近の車は安全性能や装備が良くなったこともありますが、ちょっと値段が高くなりすぎましたよね。
安くて面白い車がたくさん出てくるといいですねぇ。

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation