• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

連休の〆はパオの点検整備

連休の〆はパオの点検整備今日で楽しかったゴールデンウィークも終わり。
私は5月3日からの5連休でしたが、充実した休日を過ごせました。

連休に入り、パオを一度も動かさなかったので5日間ぶりのエンジン始動となりました。
午前中、点検整備も含めてエンジンのチェックをしました。
セルも一発始動!
クーラント量OK!
バッテリー液OK!
ウォッシャー液OK!
その他もろもろ異常や異音もなし。

これで明日からの通勤も安心して運転することができます♪


昨日、地元の中国新聞に面白い記事がありました。
「天風録」の最初の記事は、まさに数年前の我が家でした。
なので、ここ数年ゴールデンウィークは遠出しないんです。
連休前に予定を立てて予約を取り、行ってみれば渋滞と行列・・・
どこも通常より高いしサービス悪いし、ただくたびれて帰るだけ。

最近は、大掃除を兼ねて十分な時間がないとなかなか実行できない部屋の片づけや家の補修、植木の剪定や庭の草むしり等をしています。


とは言っても、せっかくの休みなので家族で近場のショッピングモールへ買い物に行ったり、実家でバーベキューをしました。
義父お手製の廃材を利用したテーブル埋め込み型バーベキューコンロ♪
テレビドラマで見かけて作ってみたとのこと。
器用で羨ましい。


毎年恒例となった焼き鳥屋さんで乾杯♪


同級生が切り盛りしている屋台に顔を出し、他のお客さんと盛り上がり楽しい連休を過ごすことが出来ました。
娘たちは、大将(同級生)の手際のいい調理とお客さんとの軽妙な会話にとても興味を示していました。
これからの学校生活で何かのヒントを得てくれたらいいな♪
Posted at 2017/05/07 16:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2017年04月30日 イイね!

休日の洗車&ホイール磨き♪

休日の洗車&ホイール磨き♪今日は快晴♪
天気もいいので、黄砂で汚れたパオを洗い流してやることにしました。

早速、買い置きをしておいたカーシャンプーで水洗い。

ん!?

ワックスインシャンプーは泡立ちが悪いってよく聞くけど本当に悪かった・・・
メーカーや種類の特性かな?
車が汚れていたのもあるけど、ちょっと悪すぎました。
マジで全然泡立たないw

悩んでいても仕方ないので、2回水洗い洗車をして仕切り直し。
泡立ち悪いけどキレイになりました♪
次回は、水アカを中心に洗ってやろう。


続いてホイール磨き。
白サビやシミにならないように磨いてやりました。
早く2セット目のハヤシストリートと交換したいな。
次は、もう少し深リムになります♪

天気が良かったせいか、少し日焼けして首のあたりがヒリヒリしていますw
Posted at 2017/04/30 20:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2017年04月16日 イイね!

ベランダでホイール磨き

ベランダでホイール磨きこの週末は、ベランダで地道にホイールを磨いておりました。
腰や指先は痛くなるけど、履かせた時の感動を想像しながらモチベーションを保っていますw

手前の2本のみ艶を戻すことが出来ました♪
奥の2本はまだ手付かずの状態です。
ホイールの表面に細かい白サビやシミがあり、磨き剤等では限界があるので、これ以上となるとバフがけになりそうです。
これは、無垢のアルミホイールの宿命ですね。
なんとかバフがけをしなくてもいいぐらいに仕上げたいので、磨きの経験者に知恵と方法を聞きながら頑張ります!

とりあえず、必要なのはリアだけなので、先に手前の2本を仕上げようと思います。
履かせるタイヤは今と同サイズを考えているので、引っ張り具合やホイールの出ヅラはどのくらいになるのか楽しみです♪
Posted at 2017/04/16 22:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2017年04月09日 イイね!

ハヤシストリート 2セット目

ハヤシストリート 2セット目パオにハヤシストリートを履かせて約1年になります。
昔からの定番中の定番ってこともあり、飽きの来ないデザインでとても気に入っています♪

しかし、1年前のホイール購入時、履かせてみたかったサイズがすでに廃盤となっており、今のサイズになりました。
現在履かせているサイズも満足しているのですが、どこか腑に落ちないモヤモヤがありました。

「もし、あのサイズを履いていたらどんな姿や見栄えになっていたのだろうか・・・」

こんなことをちょくちょく思うようになってきたので、思い切って手に入れてみようと考えました。
そこで、いつも珍しいパーツなどを仕入れてくれる車関係にお勤めの友人にお願いして、欲しかったサイズのハヤシストリートを探してもらうことにしました。
新品はほぼ無理なので、わりと程度の良い中古品をお願いしました。

待つこと数ヵ月。
頼んだホイールのことを忘れかけていた頃に電話がありました。
「例のホイール、手に入ったよ♪」

早速、見に行ったところ経年の小キズはあるものの、リムにガリ傷も無くいい感じ。
サイズも欲しかったサイズが4本!
実は、リアのみ交換したかったので2本だけ購入しようと思ったのですが、4本セット物じゃないと引き取り手がなかなかみつからないとのことで4本とも購入となりました。
長年の付き合いもあるので、もちろん値切りましたw

家に持ち帰りよく見てみると、無垢のアルミホイール特有の「白サビ・シミ・汚れ」がかなりありました。
特に前車のフロントに履かせていたと思われる2本は、ブレーキパッドの粉や汚れがひどくてキレイにするまでに時間がかかりそうです。

写真はパッと見キレイそうですが、艶もなく洗浄中なので泡で隠れているだけなんです。
これから、4本のホイールと洗浄と磨きの長い戦いになりそうです。


この写真は、パオにSSR SPEED STAR MK-Ⅱを履かせているのですが、サイズが13インチ6Jのオフセット(インセット)+12
タイヤは、今のハヤシストリートに履かせている165/65/13
ツラ具合もすごくいい感じでした♪

今回、手に入れたハヤシストリートは、計算上このサイズから約2mmほど外に出るだけなので、出ヅラはほとんど同じ感じです。
リム幅がチョット太くなるので、タイヤが少し引っ張りぎみになると予想しています。

6月からタイヤが値上がりするとかのニュースを見たので、早めにタイヤを買ってパオに履かせたいな♪
Posted at 2017/04/09 22:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2017年04月01日 イイね!

冗談みたいな日

冗談みたいな日今日は4月1日。
エイプリルフール。
天気も快晴で暖かい春の陽気です♪

昨日、季節外れの雪が降りましたw

桜も咲き始め、春になっていると思ったのに。
年度最後の仕事を終え、パオを運転しながらの帰宅中、天井やボンネットに雪が積もった車と何台もすれ違うので、何かの撮影があったのかと思いました。
ラクに5センチ前後は積もっていたかも。
それもそのはず、走っているうちに山を見たら真っ白。
幸いにも道路に積もらなくて良かった♪


ご近所さんの車もご覧の通り。
タイヤもとっくに夏タイヤに換えているし、マジでスリップしなくて良かったぁ。
こちらは、わりと温暖な気候なので冗談みたいな日でした。
Posted at 2017/04/01 16:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation