• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます♪

あけましておめでとうございます♪あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

年始めの火入れをしました。
っと言うのは大袈裟で、週明けから仕事なので朝からエンジンがかからなかったら困ると思いエンジンをかけてみました。
年末の洗車時にエンジンをかけていたこともあり、気持ち良く一発始動でした♪
事故や故障も無く、年が始められそうです。

私は昨年同様、年末から食っちゃ寝生活が続いおります。
体重計に乗っかるのが恐ろしいので、乗ってもいないし視界に入れないようにしています。
たぶん、仕事着のズボンがきついんだろうなぁ。

それではみなさま、今年も仲良くして下さいね。
Posted at 2015/01/03 14:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2014年12月31日 イイね!

みなさま、よいお年を♪

みなさま、よいお年を♪みなさま、今年も1年ありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。

昨日は、天気も良く空気も乾燥していたので、パオの洗車と開く物はすべて開いて天日干しをしました。
数日前の雪と雨で水アカが凄かったです。
これでキレイさっぱり年が越せます♪

今年も昨年同様、ブログを通じて楽しい出会いが沢山ありました。
いつもは、ブログ内だけの付き合いでしたが、実際お会いして話しをしたり実車を見せて頂いたり、LINEでやり取りさせて頂いたり、お友達も増えて充実した一年でした。

コメントして下さるお友達や足あとを残してくれている方々、本当ありがとうございます!
幸いなことに今年はパオに大きなトラブルはありませんでした。
しかし、年々パーツが廃番になっているので、もっと高齢車をいたわってやらないと(笑)

今後、ますますパーツ等の流用情報が必要になってくると思われますので、みなさん知恵を貸して下さいね。
来年は、まずタイヤを交換する予定でいます。
サイズは何にしようかと悶々と考えています。

このような感じなので、これからもアドバイスよろしくお願いします。

みなさま、よいお年を♪

たけにぃちゃん
Posted at 2014/12/31 00:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2014年12月20日 イイね!

いろんな達成感

いろんな達成感12月17日(水)の朝です。
家の前を通って行く車の音が、いつもと違っていたので窓の外を見てみると一面銀世界になっていました。

前日の午後からは代休だったので、タイヤを交換しておくべきか考えましたが、天気予報を見ても雪のマークは無かったし、「今年はまだ大丈夫だろう。」とたかをくくっていました。

しかーし、起きてみると辺りは真っ白。
こちらの地方は、わりと温暖な地域なので雪が10cm前後積もっただけで大騒ぎです(笑)
このままでは、どーもこーもできなくなる。
これからの行動に支障が出るので、早速タイヤ交換をすることにしました。
まだ薄暗い中、熱いコーヒーを飲み、釣り用の防寒ウェア&防寒キャップ&長靴&防寒軍手の完全防備で外に出ました。

しんしんと雪が降り寒い寒い。

タントもあるので、2台分のタイヤ交換開始です。
カーポートの下は、雪が無かったので助かりました。
まず、納屋に置いてあるスタッドレスタイヤを運び出しました。
タイヤ8本を運んでいると、体がポカポカと温まっていい運動になりました。
いい汗をかき、運動不足が解消されました。
少し痩せたかな?
タイヤ交換後の朝食がめちゃくちゃ美味かった♪

タントのタイヤ交換には、いつものように便利で簡単な油圧パンダジャッキを使ってサッサと交換しました。
続いてパオのタイヤ交換をしようとした時でした。

油圧パンダジャッキが入らない・・・

そうなんです。
車高調を入れたので、今までよりグッと車高が落ち油圧のパンダジャッキの上部がジャッキアップポイントに干渉してかませなくなったんです。
でも、確実に車高が落ちていると実感出来た瞬間でした。
雪の降る寒い外で思わずニャっとしましたよ。

急遽、トランクに積んである純正のパンダグラフジャッキを出してタイヤ交換を行いました。

無事、タイヤ交換は終了しました。
なぜか、疲れよりもいろいろな達成感を味わった朝でした。
Posted at 2014/12/20 23:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2014年12月13日 イイね!

10日ぶりにエンジン始動♪

10日ぶりにエンジン始動♪今年もあと半月あまりという今日この頃。
12月に入って初めて書くブログです。

めちゃくちゃ忙しいわけではありませんが、一週間ほど埼玉へ出張しておりました。
これは、けっこうキツかった・・・
しかし、全国から集まった方々と話ができ、知り合いも増えて有意義な時間を過ごすことが出来ました。

埼玉の国道でもカッコよくカスタムされた車を見ることができて、目の保養にもなりました。


今日の午前中、移動日を含めて10日ぶりにパオのシートに座りました。
高級なシートじゃないけど、やっぱり落ち着きます。

セルを回すと期待に応えてくれるように一発でエンジンが始動しました♪


ボンネットを開けてエンジンルームを確認したところ、これといった異常はナシ。


数年前、キャブレターが故障していた時は、黒い排気ガスがモクモクと出ていて、マフラー周辺のボディーにも黒いススがたくさん付いていました。
おまけに信号待ちでエンストしていました・・・

今はそのようなこともなく、元気に走ってくれています。

ちなみに・・・
寒い日の朝、エンジンをかけてアイドリングをしている時、白い排気ガスがモワ~っと出ている姿を見るのが好きなんです(笑)
Posted at 2014/12/13 18:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パオ | クルマ
2014年11月02日 イイね!

休日のオイル交換

休日のオイル交換今日は、オイル交換に行きました。
本当は先週する予定でしたが、私が風邪でダウンしたため延期していました。

夏頃から週末に何かと予定が入り、なかなかオイル交換に行けず久しぶりの交換になりました。

案の定、かなり汚れていました・・・

前回、ディーラーにて5w-30のオイルを入れましたが、パオには軟らかい粘度のオイルより少し硬めのオイルの方がいいとのことで、今回は10w-30のオイルにしました。
なんでも、パオの時代のエンジンには軟らかい粘度のオイルが設定されてなく、使用すると一緒に燃焼されてしまうとのこと。
勉強になりました!


合わせてオイルエレメントも交換。


オイル交換後、前回交換した車高調の調子も見て頂きました。


次回は、ATFも交換しよう。


リアの車高調も確認してもらい作業完了。

お店から帰宅道中のドライブは、加速も良く快適に走ることが出来ました♪
Posted at 2014/11/02 22:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パオ | クルマ

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation